dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して子供がいても
ずっと淋しい。
このまま死んでいくんですね
大切に思える、また思ってくれる
パートナーがほしい。。

A 回答 (11件中1~10件)

人間のパートナーとは違うけど


目も開かぬうちから餌を与えると
動物はとても懐きます

ペットは自分達は動物で人間じゃないけど
この生き物と暮らしてると 美味しいご飯と良い環境で
暮らせると思ってるだけかもしないし

本能は生命の種類とカタチを知ってるし
それは意識することじゃないから

だけど 美味しいご飯 本能は食事を運ぶ相手を
パートナーだと思うのですかね??

鳥なら鳥は発情?すると飼い主をパートナー?だと思えば
求愛ダンスしたり心が潤います

動物だって同種類と出会えばそちらへ恋をするの
でしょうけど
他の同種の仲間より飼い主をパートナー?へ選んだ時
優越感ハンパないです

ペットを飼うのは?
    • good
    • 0

仰るとおり 




このまま  だと   そのまま 


老ぼれて 他界します 


俺も 真実の パートナーを探してますが 


この ご時世 ハッキリ言って厳しいと思いながら 生きてます。


結婚も離婚もして、理想の女性と出会い 愛し合いましたが 


コロナ禍と その人の持病の為 

終わって終いました。




⚫️ 余談になり申し訳ありません。


あなた様の 心に 見合う回答は 

誰一人 出来ない 事だと思います。


ただ 伝えたいのは 


求めて 見つけて 掴む! 


コレだけは 共通してる事だと 


思います。


ほんと、( ため息 ) 


コレしか 無いと思いますよ  


理想が 高すぎて 出来ません 笑✌️



居ません! 。


" 真実のパートナー " が 。 


どこを 探してても 見つかりません! 


心から 愛せる女性が (笑◡笑)




正直言って 


世の中の 男が 全て 


消えたら  いいな 


と思いますよ。


ホントに。 


なんか、  毎日が ただ 

" 過ぎてるだけ "


にしか 思えないんですよね〜 


乱文 失礼致します。
    • good
    • 0

アレクサかルンバかペットをかおう。

    • good
    • 0

>結婚して子供がいても


ガキんちょなんだね。

あなたがそんな考えでいるのなら
>このまま死んでいく
んだろうね。

私は 結婚して、子供ができて 子供が大きくなって 孫ができて...
うれしくってしょうがないよ。
    • good
    • 0

あなたが欲しいのはパートナーではなく依存できる親の愛情です。

    • good
    • 0

結婚相手間違えたんじゃないですか。


私は夫と2人で子供はいませんが、淋しいと思った事ないです。
    • good
    • 2

普通子供がいたら、忙しくて淋しいなんてこと思う暇ないはずですが、


それにパートナーガほしい?
何でそうなるのあまりにも自分勝手です。親失格です。
    • good
    • 2

おいくつですか?


お子さんはもう手が離れたのでしょうか?
なにか夢中になれる仕事とか趣味とか好きなものをみつけたり旅行にいってみたりするのはどうですか?
    • good
    • 0

パートナーが欲しいといっても、相手がいることだから、難しいですね。


ペットなら、なんとかなるかもしれません。
一生、人間のパートナーは見つからない、と思ってもいいかもしれません。
    • good
    • 1

それは親と仲良くしなきゃ治まらないのでは。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!