dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕には大切な彼女がいます。彼女も、僕のことを大切に思い、将来結婚したいと思っています。今日、そんなに大げさに嫌なことではないのですが、嫌なことがあり、それで、なにかが爆発したのか、心が折れそうになり、死にたいと思いました。二十歳なのにも拘らず、頭を抱えてベットで号泣してしまいました。無様です。大切に思ってくれている人が居るのに、死にたいと思うのは罪悪でしょうか? 絶対に、死んではならないのでしょうか?

A 回答 (3件)

大切な者を残して死にたい?失格です。


早く彼女を開放してあげてください。
貴方なんかと結婚しても彼女は幸せにはなれませんから。
    • good
    • 0

“死にたい”というのは単なる“逃げ”です



でも死んだところで
自分が死んだことに
気づかず死ぬ行為を延々と繰り返します

死んだ時の感情が
そこの場所で止まったままですから
長期間救いがない状態、地縛霊、悪霊化する可能性が高いです

自殺した人は死にたいと思った人と
何で死んだのかわからないという人とに分かれます

人は生まれる時に寿命が決まっています
自殺するということは寿命をまっとうできない状態になり
魂をレベルアップさせるというこの世は魂の修業をする場所ですから
カリキュラムを達成できなくなります
達成できない分は
來世に持ち越しになり減らすことはできません
    • good
    • 0

嫌なことがあるたびに死にたくなっていたら、命が幾つあっても足りないですよ。



まだ20でしたら、これから何十年も生きていかなきゃいけません。人生山あり谷あり。谷底に落ちる時もあれば、山から転げ落ちる時もあります。そのたびに這い上がって乗り越えて人は強くなっていきます。

あなたに大切な人がいるなら、互いに支え合って生きていけば乗り越えていけるのではないですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!