dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私を性虐待していた兄が結婚します。

結婚相手の人はとても優しくていい人です。
本来なら二人が結婚する前に、相手の女性に兄が本当はどんな人間か教えた方がよかったと思います。私が相手の立場だったら教えて欲しいです。
でも私は、早く兄に家から出て行ってほしいので伝えませんでした。結婚相手の人が家に来るたび、兄を視界に入れたくないのと、兄の本性を伝えない罪悪感からあまり顔を合わせられずにいました。

そんな二人が今度結婚することになりました。
兄から解放されて嬉しいのと、相手の方への罪悪感で胸が苦しいです。
私の行動は間違っていたでしょうか

A 回答 (9件)

貴方が今まで辛い思いをしてきたのを誰にも言わずに過ごしてきた事がとても偉いと思います


知らぬが仏って言葉もありますのでお嫁さんにはこのまま伝えない方が良いと思います
伝えたら間違いなく戻ってきてまた虐待されちゃいます
    • good
    • 2

まず、間違った行動をしたのは相談者様の兄で、あなたは何も悪くありません。


罪悪感を感じる必要はないと思います。
しかし、兄の人間性を伝えることは必要かもしれません。誰にも言えない状況下で長い間、苦しまれてやっと解放されたのは喜ばしいことですが、お相手の方は相談者様にとっては救ってあげたいと心から思う方なのだと思いますから、後悔のないように行動して欲しいと思います。
それを迷惑だとか、言わないで欲しかった、などとは考えないと思いますし、兄の犠牲者がこれ以上増えなくて良かったのでは?と思います。
もちろん公にならないように伝えることだって出来ると思います。
どちらにせよ、あなたは悪くありません。
兄の倫理観が間違っているのです。そこは毅然としていて良いと思います。
    • good
    • 0

やっと解放される事を喜び、今後は、自分の幸せを考えるべし。

    • good
    • 2

間違ってないんじゃない?


義姉に言ってたら、あなたはもっと傷ついたかもしれない。

自分を守った方が良いよ。

兄夫婦の仲がうまく行って、やがて子供できて守るものが出来たらさ、兄は自分のしたことに気づくかもだし。

いつか兄に、「あんたさー!変態だったよね!自分の子供がイタズラされたらどう思うの!早くシネ変態!」って、叱れる(?)日がくるよう、強くなれるとよいね。
私は今すぐあなたの変わりに兄をギャフンと言わせたいけどね。

罪悪感などもいらないですよ、義姉とは他人だと思ってください。そもそも将来離婚するかもだし。

夫婦であっても、お互い秘密は付きもの。実は兄嫁、秘密だけどパパ活してたとか、万引きしたことあるとか、何かあるかもだしね。
全てにおいて完璧な女性なんていませんし。

冷たい言い方ですが、人は人。あなたはまず、ご自分の幸せを第一に考えるべきですよ。
    • good
    • 5

家を出て行ってくれることを喜んでいいと思いますよ。



案外、似た者夫婦で実は嫁さんも性格が悪いなんてこともあり得ます。
結婚前だから猫被ってるってこともある。

そう思えば……違う自己嫌悪に潰されちゃうかな?
 「人を疑うなんて!!!」 
大丈夫。疑っても良いよ。口にしなきゃ良いんです。
本当に良い嫁さんかは10年以上付き合いをしないと分からないものですからね。
で、10年後も良い人だったら密かに反省すれば良い。

・・・

まあ、男を見る目が無かったという事で同情するのはOK。
でも質問者さんがそれについて考える必要はありません。
ぶっちゃけ自己責任なんですから。
    • good
    • 0

嬉しい方を選びましょう。

    • good
    • 1

今更言えないのでこのまま黙っときましょ


なんならあなたにとっての性虐待は兄嫁にとっての喜びなのかも知れないし
余計な事言わない方が良いです
仮にこの先兄嫁から離婚だのなにか相談されたら話して聞かせても良いかも
義姉の味方に付いてやれば良いんじゃないですかね
    • good
    • 1

間違っては居ません


あなたはあなたの人生を歩んでください。
義理の姉となる人が兄を見抜けなかっただけの話でもありますし、場合によっては義理の姉が本当に良い人かもまだわかりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

結婚式にも行かないと言ったし、もう関わりたくない忘れたいのに相手の方への罪悪感がひどいです。
本当に相手の方が嫌な人だったらいいのにと思います。でも生まれるかもしれない子どもには罪がないのに、とも思います。
ぐちゃぐちゃですみません。間違ってないと言ってもらうためにこんな質問をして私はずるいです。でも救われます

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/07/12 01:23

兄の家庭を壊したいなら伝えましょう。



結婚相手の人生も壊しますが仕方がありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

兄の家庭とかは正直どうでもいいと思ってます。
心配なのはまんがいち娘が生まれたときに性虐待が起こり、子どもや結婚相手の方が傷つくことです

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/07/12 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!