
スーパーのレジの仕事してます。
嫌なお客がいて困ってます。
袋ご利用ですか?と聞くと
いるにきまってるだろうっと言われ、
大きさどうしますか?と聞くと商品が入ればいいとかそんなのもわかんないのかと威圧的に言われます。
お箸も5本くらいくれよと言われ、
お弁当5個も買ってないのに言われます。
ムカつくので黙って1本しかあげませんが。
何を言っても返してくる感じなので
何も言わず黙ってた時も、
指を差しその透明の袋に入れろよと言われ、黙って商品がはみ出ててもその通りに全部入れました。
そしたら袋くれよと(有料の)言われ、その通りにしたら、そんなのもわかんないのかよと言われました。
周りに聞こえるように大きな声で言うのではなく、私にだけ聞こえるぐらいの声でずっと嫌みみたいなのをごちょごちょ言ってくるんです。
私はずっと黙ってただけです。
何も悪くありません。
そんな声を聞きたくなくて、昨日は片耳だけ耳栓してみました。
でも昨日は私のレジに来なかったのでよかったです。
前はスルーできてたし、次来たときはこうしようとか考えられてたんですが、
今は考えるのも億劫です。
そのお客が嫌で週5勤務を週3に変えたので前より接しなくなりましたが…
最初はそんなお客もいると気にしてなかったし普通に接客してました。
でもだんだんそのお客がいやになり、今では家帰っても考えてしまいます。
いつもだいたい月曜日にくるので、月曜日出勤が嫌でしかたないです。
こんなお客に対処法はあるのか、
こっちが我慢するしかないのか、
放送で店長や副店長を呼ぶのも何か事が荒立たなきゃ呼べないし…
悩まされています。
アドバイスお願いします。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
普通のお客さんにはマニュアル通り接すれば良いと思いますが、私なら、そういった人格がおかしいお客さんに対しては、もうレジ袋は聞かずに、商品が入る程度の有料レジ袋を付けて、お弁当を買っていたら、箸を5本付けてやりますね。
それで黙るでしょう。また何か追加で言われたら、次から聞かずにその通りにしてやります。
聞かなかった事を咎められたら、「以前お聞きした時に、聞いた事をお叱りいただいだので、以前と同様の対応を取らせていただいたのですが、毎回確認させていただいた方がよろしいですか?」と言いますね。
No.11
- 回答日時:
こういった質問をみると思うけどね
普通のお客さん
てな固定概念に縛られてるんじゃないかなぁ~
スーパーなんかの
大半のお客さんって、買い物は素早く終わらせたいから
手際よく済ませるけど
希に、店員にあたるお客さんなんかも居てるけど
それも接客業のさだめだから
手際よく済ませるお客さんだけを
普通な客だと認識してると
こういった客に狙われるとは思いますよ
店員てなだけで、日頃のストレスをぶつけてくる人も客だから
人間、それぞれだなぁ~って
思う方が楽ですよ
質問を読んでみて
質問者さんに落ち度はないから
あんまり気にしても仕方ないのが事実であって
普通な客と普通ではない客なんてな考え方を持ってると
普通ではない客ばかりに意識がいってしまうのも事実なので
すべては客だと思い込んだら
嫌な客を覚えるよりも
愛想の良い客を覚える方が良いですよ
ストレスぶつけてくる人も、ストレスをぶつけやすい相手を選んでるのは
誰の目にもわかる話ですもんね
例えば
屈強なスーパー店員ばかり居てるスーパーがあったとしたら
そういった客は、そのスーパーなんかは利用しないとも言えますもんね
対処方法は、気にしない
気にするだけ、相手のストレスを貰ってることになるからね
No.9
- 回答日時:
私の場合、変な客は動物園の珍獣をお世話するような感覚で仕事してました。
あなたのところの珍獣さんが暴れたり、あなたの業務を邪魔するような問題を起こすなら、店長を呼んでいい思いますが。
今のところはそこまで大きな問題ではなさそうですね。
動物で例えるなら「トイレの外でうんこしてる」とか、その程度でしょう。
日常生活ではまず付き合わないし、滅多に見かけないような人たちですから、ある意味貴重な人生経験だな〜と思うとそれなりに楽しめるかもしれません。
あと、変な客に限ってクレーム入れてきたりしますが、普段から迷惑客のことを上司に伝えておけば、万が一その人からクレームをつけられたりしても、味方してもらえると思いますよ。
No.8
- 回答日時:
さもしい貧乏人が増えました。
ガツガツ何かあれば猿のように目を剥いてとびかかる。武士は食わねど高楊枝なんてありません。対処は猿には逆らわないことです。目を付けられると待ち伏せ、家までついてくるなんてあります。その時は迷わず110番通報しなければ身が危険ですよ。
No.6
- 回答日時:
私も、スーパーで働いています。
色んなお客さんがいますよね?
本当に気持ちよく分かります。
まだ、入って半年ですが、いるわいるわですよ。
お箸、スプーンの要求、スプーン6本とかありましたね。態度が冷たいと言ってきたおばさんもいましたし、確かに毎回高圧的だと本当に悩まされますよね。
出禁にしたいぐらいですよね。
なんで、来るんでしょうね…。
怖いですよねー分かります分かります。
No.3
- 回答日時:
自分だったら我を貫いて質問攻めにしますね。
何につけても聞いて聞きまくり。分からないのかと言われたら「ええ、分からないから聞いてますよ!」って言うだけです。相手との根比べと思って相手の嫌がる対応をガッチリと。少なくともあなたは悪く見られませんから気にせずやれると思いますよ。変なお客さんはいるから翻弄されずに自分のすべき事をやってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- 営業・販売・サービス 先日バイト先でお客様がご指摘を受けました。 4 2022/05/22 20:46
- 会社・職場 バイト先(スーパー)でのストーカーに悩んでいる高校生です。 わたしは、レジ打ちの仕事をしています。 7 2023/06/06 17:27
- 会社・職場 今冬から壁が薄くて有名な某大手不動産会社の賃貸営業で派遣として働きはじめ、今春から正社員登用されたの 6 2023/07/17 11:21
- 会社・職場 スーパーの売り場パートをしています。 4 2022/04/13 16:32
- スーパー・コンビニ 都内西部のコンビニでバイトしているのですが、今日でバイトを始めてから約1ヶ月が経ち初めて嫌な客が来ま 4 2022/05/07 07:14
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 態度の悪い店員のせいで気分が悪くなります。 何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないのでしょうか 7 2022/10/14 10:43
- 会社・職場 今日バイト先で接客のトーンが居酒屋に合ってないと言われました。 昔バイトしていた居酒屋でまた働くこと 3 2023/02/25 22:27
- その他(恋愛相談) 21歳女です。私はキャバクラで働いていて、お店関係なしのプライベートで年上の彼氏がいるのですが、最近 5 2023/02/02 03:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーレジ正社員です。 ムカつく客や理不尽な客は、どう対応したらいいでしょうか? 我慢の限界に来た
営業・販売・サービス
-
近くのスーパーに接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちのスーパーにくるなと言われました。
営業・販売・サービス
-
スーパーのレジ店員さんの態度について。意見を言うべきか迷っています。(半分愚痴です。) また意見を言
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
レジしてる時にムカつく客 1位 「ごめんお金持ってないor財布忘れた」と 【大量】の商品を返品する客
会社・職場
-
5
レジだから諦めるしかない?仕方がないこと?
会社・職場
-
6
態度の悪い客について アルバイトでレジをやっているのですが、レジをやっていると色んな種類の人がいるも
営業・販売・サービス
-
7
態度が悪いとお客様に怒られてしまいました。 私は接客業をしていて、今年3年目です。 レジで商品の袋詰
会社・職場
-
8
スーパーレジ人前で怒鳴る理不尽な客
大人・中高年
-
9
毎日自分のレジに来る人
知人・隣人
-
10
仕事で怒られてしまいました…。 スーパーのレジの仕事をしており、いつもお会計の際に、『ポイントカード
会社・職場
-
11
職場を辞める理由がわかりません。 スーパーのレジの仕事をしています。 職場では人任せで協力的では無い
会社・職場
-
12
スーパーのレジで仕事をして、かれこれ15年くらいになり、だいぶ仕事にも慣れて楽しみながらレジの仕事を
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
13
スーパーで品出しで働いています 毎日来る男性客(50〜60代?)について お客さんがいるときや、接近
スーパー・コンビニ
-
14
バイト中買い物に来た気持ち悪いおじさんから声を掛けられるのが嫌です。 その人がなぜ気持ち悪いのかと言
その他(社会・学校・職場)
-
15
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
16
バイト先に気持ち悪いお客さんが来ます。
知人・隣人
-
17
スーパーのレジパートを辞めたい
会社・職場
-
18
レジ打ちのバイト先で、 たった2時間ごとにレジ交代をするのがストレスです。 そのせいでたった4時間勤
会社・職場
-
19
昨日コンビニのバイトでお客さんに怒られました。
その他(社会・学校・職場)
-
20
スーパーのレジで不愉快な思いをしました。どう思いますか?
いじめ・人間関係
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジの仕事してます...
-
何のCMなのか教えて!
-
切ない安住アナ・・・
-
前にEZTVで掃除機のことで
-
結城未来さんはどこに?
-
公共の電波を使用しての自社社...
-
情報番組ピンポンの福澤さん
-
タッキーがジャニーズの副社長...
-
歌のヘタクソは、歌番組に出な...
-
悪口雑言したことありますか? ...
-
紅白の司会者・鶴瓶ちゃん起用...
-
ジャニーズで思うこと
-
アナウンサーと、キャスター
-
野久保直樹が干されたから、羞...
-
ロシナンテと徳永アナウンサー...
-
耶の意味は?
-
ニュースZERO村尾さんは長年キ...
-
ソニーの社長や任天堂の社長の収入
-
アナウンサーって?
-
コスプレ用などの武器のオーダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジの仕事してます...
-
日本テレビ 水ト麻美さんはオナ...
-
NHK女性アナウンサーの被服費
-
謎は深まるばかりでございます...
-
「ぞう」つく有名人★
-
アナウンスで「20日」をなんて...
-
坊主頭の社会人がいないのはなぜ?
-
プリンプリン物語の最終回は?
-
大島優子の卒業宣言
-
島耕作の年収
-
初めて行く美容院の担当美容師...
-
ヤングジャンプに掲載されてい...
-
佐藤忠功アナウンサーについて
-
島耕作シリーズについて…。 部...
-
ピタゴラスイッチ(ピタゴラ装置...
-
フジテレビ武田祐子アナウンサ...
-
NHK 和久田麻由子さんはウン...
-
女子アナやキャスター等の洋服...
-
ソニーの社長や任天堂の社長の収入
-
テレビ、ラジオでアナウンサー...
おすすめ情報
皆さんありがとうございます。
副店長にはこの事は言ってあります。
そのお客が来たら放送で呼んでいいと言われてます。
副店長はその人の顔がわからないらしく、この前見つけたので呼んで教えました。他のレジさんも私が困ってることわかってるみたいで、時々声かけしてくれます。ありがたいです。
なのでそのお客が来たら休止板置くこと、もしレジに来てしまったら何も言わずに袋とお箸をつけて袋にも全部入れようと思います。