dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のタイヤ、155を買おうと思ってるのですがネットで買うと、4本でかなり安い。ディーラーで買うと2倍します。実際、どっちが品質が良いのですか?教えてください。

A 回答 (10件)

訳あり品として売られているのでなければ、ネットで買ってもそう古いものが届くことはありません。

問題は、組んでくれるお店があるかどうかです。通常は持ち込みお断りのところが多いです。(ネットで探せば持ち込み歓迎のお店もありますが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。納得しました。有り難うございます。

お礼日時:2022/07/15 22:31

同じタイヤメーカーの同じタイヤなら、品質は全く同じ。



製造年月の違いがありますが、タイヤメーカーは、倉庫でしっかりと保管されていると、2年程度は、品質として変わらないといっているからね・・・

ネットだと、送料がかかる。
またネットだとあなた自身が取付や廃棄を行うなら別ですが、店にお願いするなら、持込の場合は、工賃が倍になる。
だから、ネットで買うのと近くの店で交換するのも大差ないこともありえますので・・・
ディーラーさんは、工賃とかが高いですから・・・

ただ、ネットで中華タイヤや韓国タイヤを購入して、近くのタイヤ屋さんとかで日本メーカーのタイヤを購入するって、全く製品が違うから、品質は同じではありませんからね。

信頼性や品質で、言えば、日本メーカー。海外メーカーならグッドイヤー、ミシュランですね・・・

中国・韓国メーカーでも、日本法人があったり新車に採用されているメーカーなら、品質としては期待出来ますけどもね。新車採用って、同じ同じ品質のものを納品しなければなりませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧にアドバイス有り難うございます。感謝

お礼日時:2022/07/14 01:08

まず品質に問題はなく、同じ商品です。



私は、20年以上ネットで毎年タイヤ購入をして問題ありませんでした。
製造年と週も案内されて、数ヶ月以上も古いものが送らえることもない。
スタッドレスでもBSで約半年在庫品でした。
交換も協力工場が有り、4本で6千円チョトで交換しています。

有名所では”オートウエイ”とか”Amazonと”でも購入可能です。
なおAmazonは販売業者の評価を見て購入するか判断が必要です。
    • good
    • 1

>どっちが品質が良いのですか?


同じタイヤなら品質は同一です。

30年以上運転してるけど、ディーラーでタイヤを買ったことは無いなぁ。
オートバックスやイエローハットはそこそこ安いし、タイヤ館やフジなども安いと思う。ガソリンスタンドのキャンペーンも掘り出し物があったり。

それでも最近はネットで買ってます。
数多く扱う店舗+人気の銘柄なら、生産まもないタイヤを入手できるからね(2022年15週目の製造なら、1522と側面に刻印されています)。
先週作られたばかりの強烈なゴム臭を放つ新品が、工場から直送されてきたこともあります^^;
逆に売れ残るようなタイヤですと、古い可能性もあるわけですが…

ネットの場合は、タイヤ交換してくれる店を探す必要はあります。
冒頭の店舗やスタンドで買う場合には、そこで作業(有料)してくれます。
ネット購入タイヤを持ち込んで作業委託だけする場合、工賃が割増しになる店は多いです(タイヤ売上の利益は無いのでね)。
ですからネットで探す場合、工賃の安い店を同時に探す必要はあるでしょう。トータルで考える必要はありますね。

自分が作業依頼する店は、13~14インチの場合、交換費+バランス調整+処分料+バルブ(忘れないこと)の合計で、8800円/台です。
加えて、ちょうど『タイヤ代+工賃全部込み』のセール中でした^^
・ブリヂストンNEXTRY 155/65R13:19,900円
・ブリヂストンNEXTRY 155/65R14:26,000円
・ブリヂストンECOPIa 155/65R14:32,900円
(155しか分からなかったので、扁平率65の13インチと14インチです)
    • good
    • 0

タイヤは生物です。

製造年が新しいものを
    • good
    • 1

同じタイヤなら品質云々は関係ないよね。


ディーラーはタイヤやパーツを販売する店舗じゃない。
数を売れないからね。
薄利多売の逆をいく多利薄売は仕方ない。

一つだけ。
通販では古いタイヤを売ることもある。
いわゆる在庫モノ。
ゴムは経年劣化するからね。
特にシーズンが狭いスタッドレスタイヤは気を付けるべきかと。
一昨年の売れ残りが届いても不思議は無いし、わからない人は製造年度なんて気付かない。
買うなら普通にタイヤ量販店でいいのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/07/13 01:41

オートウェイで、台湾ナンカンのタイヤを買うのが、一番利口です。

ディーラーで買った事は、バカに思われるので、誰にも言わないのがお勧め。
ネットで買った場合は、交換代送料が高いし、中華人民共和国製は、反日国なので、生意気な日本人を死なせる可能性ありあり。
    • good
    • 1

全く同じタイヤであるならば、値段はそう変わりませんが・・・


工賃まで入れると通販の方が高い場合も・・・
特に楽天タイヤの工賃が、通常の3倍ほどしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有益な情報ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/13 00:26

特に日本のメーカーの場合、仕入れルートが限られちゃうので、特売することが難しいかもしれません。



数年前、少し調べたことがあるんですが、仕入れるには、店舗で販売している実態がないとムリなようで、ネット専業で売ることはできませんでした。

日本のメーカーのものが格安の場合は、慎重に選んだ方がいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有益なお話ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/12 22:46

同じ商品なら品質は同じだと思います。

ただ、ネットは実物と違った物が届いたりする可能性もあるので注意ですね。オートバックスやイエローハット、ブリヂストンやダンロップみたいに店頭で買うのが安全で品質もいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有益なアドバイス有り難うございます。

お礼日時:2022/07/12 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!