プロが教えるわが家の防犯対策術!

歳をとって考え方はどう変わった?

還暦近くです。
この歳になると、若い頃とは色々考え方が変わってきますが、皆さんはいかがですか?
できれば具体的に、どう変わったかの例を教えてください。

A 回答 (4件)

伝統や習慣、しきたり、なんてのは


若い頃はバカにしていたのですが、
色々経験して歳取ると、それなりの
合理性があることが判るようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。それは本当に言えます。伝統、習慣、しきたりは旧くからの経験則によって成り立っているので、「古いから」というだけの理由で廃れさせるのは惜しいです。

もちろん「旧くからのしきたりだから」というだけで盲目的に固執するのはどうかと思いますが、どういう成り立ちなのかを知ってから、明らかに現代には適さなくなっていると言うものだけ現代風にアレンジするべきでしょう。

お礼日時:2022/07/14 10:38

人に聞くのではなく、自問自答で解決しましょう。


小生はそうして生きています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

は? 何をおっしゃっておられるのか、ちょっとわかりません。皆さんはいかがですか?と聞いているだけで、私は何も解決しなくてはならない問題を抱えてはいませんよ?

少なくともそんな質問ではありませんよ?

あなた、大丈夫ですか?質問をよく読まずに思い込みだけで回答されても困るんですよ?

お礼日時:2022/07/13 22:22

僕は50前は生きているだけだったが、その状態は生きている意味が


なかったと思います。
会社で勤務時間働いてあとは自由時間、公私で全部と思っていた。

しかし、他人や家族の心配をして、親の面倒を見て恩返しして、
初めて一人前なのです。
道路に、吸い殻のポイ捨てをする人は、社会に必要がないのです。

僕は吸わないが、燃える日のゴミ出しついでに、道路に有れば
拾ってついでに出している。
ひとは、社会で生きるもので、社会のため、無償で尽くしてこそ、
存在価値があると、思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素晴らしい! そこに到達するまで、時間がかかるんですよねえ…

お礼日時:2022/07/13 22:23

変わりました


動ける、食べれる、があたりまえだと思っていましたが体調を崩すようになってから、いかに健康が大事だということが…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はい、小生も年々故障しがちになってきました。

動ける、食べられる、眠れる、休める。年々簡単なことが簡単でなくなってきました。

お互いに頑張りましょう!

お礼日時:2022/07/13 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!