初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

安倍晋三の勲章授与と国葬についてどう思いますか??

A 回答 (43件中11~20件)

法治国家と民主主義を捨て、リーダーシップさえあれば、人気さえあれば、犯罪を犯しても、起訴も逮捕もされず、トカゲのしっぽ切りで、全部他人のせいにしても、責められないってことを、世界に向け発信する場になるでしょうね。



プーチンのロシア、習近平の中国、金正恩の北朝鮮と変わらない、専制、独裁、後進国に成り下がったということ。悲しい出来事ですね。

真の保守、国益を考える、まともな政治が早く復活することを願います。
    • good
    • 8

国葬自体が滅多に行えないものなのでやっとくべきだと思いま


す。判断が早くてよかった。

もともとお葬式と言うのは、残されたものが集まって今後につ
いて話し合うために行われていました。これは他の国も同じで
しょう。生きている者は今に集中しており、将来について考え
る余裕が無い物です。また合理的な側面ばかりを追い求め、感
情面でのケアをさぼりがちです。その上で普段は顔を合わせな
い。集まるほどの理由もない。集まっても利害だけを述べ合う。
それが長く続くと感情的に鬱積した部分が貯まり、少しづつ綻
びが生まれてきます。

お葬式と言うのは故人の影響力を使って多くの方々を集め、思
い出を語り合い、思いやりを復活させ、譲歩しあって利害につ
いて話し合う数少ない場なんです。

「俺とお前はあのときこうだった。
 どうしてこうなったんだろうなあ」

忙しい中ですべてを中断して集まる。そうすべきと教えられて
来た人類の智慧の一つなんです。

「歴史家なんてなんもわかっちゃいねえ。
 俺たち人類は葬式一本でやってきたんだぜ。
 頭でっかちはひっこんでろ」

こんなところが真実では無いでしょうかね。何せ政治に疎い庶
民であっても行ってきたし、貧富に関わらず伝わってきた慣習
なんですから。

「どんなにライバルに差をつけて生きていても、
 最後はこの様に成るんだからな。
 俺たちは無限に生きられると錯覚して行動してたよな。
 これが現実だと思えば、俺たちは何に夢中になってんだろな」

と思い直す機会でもあります。

しかし、葬式にも限界があります。

「生前、あまり交流が無かったので場違いです。
 出席はご遠慮させていただきます。」

冠婚葬祭というのはとりあえずお知らせし、会に誘うものです。
それに対して、親密では無かったという人はお断りするのも礼
儀なんです。これは知っていましたでしょうか?

そういう暗黙の了解があるため、故人に影響力が無ければお葬
式もあまり効果が無いんですよね。残されたものにも恩恵が少
ないという訳です。

「なんと言うか。開催費の方が高くついてしまいます。
 身内だけでやりたいのでご案内は致しません。」

最近はこういう家が増えていると思います。

なので国葬が是か非か。税金がどうであるかではありません。

「国葬にして(海外から影響力のある人)が集まるだろうか?」

について不安に成るというのが本当の所です。
やっても無駄と思える人物に適用できないわけです。
国葬をご褒美だと思って解釈している人もいるでしょう。これ
は笑われますから、ご注意ください。葬式は残されたものが活
用するための場なんです。

「国葬ってスゲー人が国民の感謝を受けて祭られて送られるん
 だろ? アイツがスゲーとは思えない。どうしてみんな急に
 アイツの味方し出すんだろうなあ? これだから自分でもの
 を考えられない洗脳された国民性は嫌いなんだよ。
 同調圧力の権化」

「つうか、お前、まず葬式から勉強しなおしな。
 というか、お前、自分でものを考えすぎ。
 想像で埋めずにちゃんと誰かに聞きなよ。妄想過ぎるだろ。
 なんでもかんでもスゲー人が周囲に褒められて、最後はご褒
 美を受け取るという解釈を辞めないか?
 その承認欲求世界観が怖すぎるぞ。
 そこ通過しないと人類の一員にすらなれないからな?
 その上で上から俺らを見るなよ。
 どんだけ幸せなんだよ。
 気の毒でしょうがない。」

世の中には体験しないと分からない事が多くあります。
そして誰もが知っているので、敢えて教える人もいません。
子供の頃に、ご両親に聞いておくべき内容でしょう。

話を戻します。

簡単に言えば、
私たちはチャンスがあれば国葬をした方が良いんですよ。
他の国もそうです。その方が得だという事です。

ただ、大体の場合は海外の方が「生前は交流が無かったので」
と言う可能性が高く、そうなれば気負い過ぎていると笑われる
でしょう。恥をかきそうなのでやれないというだけです。

安部さんの場合は、海外の反応を見て手堅いと思いました。
私は事件が起き、訃報が流れたその日に海外の反応を確認しま
した。同じ行動を取った方が多数いると思います。その上で、
国葬はいけるのでは? と思った人が多かったと思います。

昔は、
野球観戦をしていると、野球の基本的ルールが分からずにごち
ゃごちゃと聞く人がいました。バントをする人を卑怯だと罵り、
実力の無い人がプロをやっているのはおかしいと本気で怒る人
がいたんですよ。

物事の好き嫌いみたいに泥仕合見たいな議論になれば、ごまか
しも効きますけど。さすがにバントを批判すると野球を知らな
い事がバレますよね。同じようなものが沢山あります。
自分の議論できる範囲は慎重に見定めましょう。

疑問に思う事があっても、慎重に発言するのが賢いと思います。
批判をしたいと思ってもまずは落ち着く。

「○○については良く知らないのですが、どうしてxxなんで
 しょうか?」と付け加えるのが良いでしょう。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 1

低い投票率で


過半数をしめたからといって
国民が同意してるわけではない。
一部の支持者が騒いでいるだけ。
葬儀は旧統一教会と創価学会とかでやるべきでは?
税金でやりたい放題ってさすが売国党がすること
    • good
    • 6

私も、とくに何とも言えないです。




個人的には「勲章授与と国葬がきっかけで…」といった影響が生じないイメージしか浮かばないですし。良くも悪くも、秋に国葬が行われても、その直後から「執り行われました」といったフラッシュニュースで流れるだけに終わるような。このことで、国民がまとまっているという印象を海外にアピールできるようなものでもないような。外国に向けては、やらないよりは、形式上は必要、という話ではと。


別のご質問者さんに費用は「クラウドファンディングで…」とか書きましたけど、


正直に言うと、コロナ予備費の一部でも使えば、大々的な国葬が執り行える、と感じますし。兆円単位の使途不明の税金に比べれば、目的がわかるだけ受け入れられるというか。


国内においても、海外に対しても、何がどんな影響をもたらすのかがわからない気持ちです。
    • good
    • 0

どうも思わない

    • good
    • 1

合同葬でも不思議ではないけれど、国葬を取り行うのも不自然ではない。


国葬にする基準を決めろなんていう意見もあるけれど大枠だけでいい。
そのときどきの送り出す人達が決めればいい。

くだらないネチネチチマチマした指摘を回避する言い方をしますけど、歴代任期最長の内閣総理大臣なわけで国民に長く支持されたという厳然たる事実があるので叙勲も不自然ではありません。
「アベガー!」とやったところでそこだけは否定のしようがない。歯ぎしりは歯が減るだけ。
こういう人達に逆に「日本国が国葬するべき人物は?」と聞いても「税金の無駄」が回答の9割だろうね。意味が分かってない。

それでも長期政権について日本の選挙制度や議院内閣制にいけないカラクリを見つけたというなら現在の全ての為政者を新たな選出方法に基づいてリセットしなくちゃいけない。

法に基づいて行われていることだから法を変えないと阻止できないと指摘されてなんで発狂しているの?
今秋のことだから出来るわけがないって?当たり前じゃない。
「ここぞ論理の破綻!」とばかりに「きっちり教えてみろよ」って・・・すごく馬鹿なんですか?話が繋がってないのほんとは分かってるでしょ?
パヨによくある手管ですね。
はっきり言っちゃえば合法ではあなたがなにをしたって今秋の安倍さんの国葬阻止は無理。
あることないこと無茶苦茶な世論操作を行って国民が乗っかってくれるようなことが起きればあるいは。あとは国民を人質にとるような犯罪かな。

今後こういう気に入らない政治家の国葬が執り行われないように、立法府に入っていって法改正目指すことがあなたの願いに沿うやり方。
それを教えてくれている人にキレているのは無様でおかしな光景。
    • good
    • 0

国葬を本人が望んでいるようには思えないし(そもそも非業の死を遂げた者の葬式なんて後に残された者のために行うのが本当のところ)最高位勲章を授与するにしても功績のインパクトが(中曽根康弘と比較して)小さい


おそらく自民党主催による葬式で勲章遺贈もその次の位が関の山といった印象です
個人的には大久保利通を政治家の理想像と見ているので、彼と比較すると「?」となります
    • good
    • 0

反対。


安倍が統一教会の広告塔だった事は事実であり、自民党自体が統一教会と一心同体の活動体である事は周知の事実であるから、安倍の殺害は日本の国益にかなった因果応報であったと言える。
そんな人間を国葬にするのは日本の恥部を世界に宣伝する事になるので止めるべきだ。
    • good
    • 4

国葬? ただ任期期間が長いだけで、政治と宗教の絡み、モリカケ、桜、沢山問題を葬り赤木ファイルはまだ生きてます、

    • good
    • 8

国葬で醜く国民が対立している場合ではないでしょう?



その時のリーダーがお亡くなりになられ

お世話になった方を、この様に呼び捨てたり

罵倒し、揶揄しても、その時のリーダーを選挙で選んだのは日本国民です。

そのリーダーの国葬を批判し反対し対立しているのを見て喜んでいるのは

我々の周辺の独裁国家だけですよ、早く気付かないと・・・

国葬で醜く国民が対立している場合ではないでしょう。

そんな不利益より、国内外に団結している日本国民を見せる方が

あとで日本の国益になると思いますよ。違いますか?
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!