
自治会の当番で集金があり対象者全員から集金が終わったのですが、集計したら100円玉が200枚くらいになりました。
1000円札や10000円札に両替してから持って行くか、小銭がいっぱいでもそのまま持って行くか。
といっても、銀行で両替するのも費用がかかりますよね。
手数料を払ってまで両替したくはありませんが、20000円くらいなら私のお財布の中身と交換できるので、一旦1000円札20枚とか10000円札2枚と両替したほうが良いのかどうかで迷っています。
納金先の役員さんは平日は帰宅が遅く留守がちで、週末は私が仕事で21時を過ぎて帰宅することが多く、直接お宅に伺って確認することが難しいです(納金は別件で週末に有休を取ったので、その用事の前に持って行きます)。
役員さんの電話番号は知っていますが、いつかけても電話に出られないので(留守電に接続されずに後ほどおかけ直しくださいとアナウンスが流れるだけ)、納金期限までに訪問・電話ともに直接確認することが難しいです。
今年の役員さんはみなさん役員のなり手がいないからしょうがないと渋々ながら引き受けて必要最低限のことだけをやっている方で、着信履歴を見て折り返しお電話をいただくことも難しいかと思います。
私としてはそのままで持って行くのが楽ではありますが、小銭の枚数が多いので両替して紙幣にまとめたほうが楽なのかもという気もします。
皆さんの体験談やご意見をお聞かせてください。
※両替する場合は、一旦私のお財布の中身のお札と両替→納金。
納金翌日以降に両替後に手元に残った小銭を銀行ATMで無料で投入できる範囲で入金→引き出し(入出金ともに通帳記帳は必ずその場で行う)という手順で考えています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
重くて運ぶのが大変だ~と言うのでもない限り
自分の財布で両替する必要性は感じませんね
会計担当すれば分かりますが、会長とかよりもよっぽど仕事が多くて責任もある仕事
なので、その仕事の大変さを少しでも理解して貰う為にも小銭じゃらじゃらでもって行きましょう
でもし両替って話になったら、皆で少しずつ分担して両替しましょう
そうすれば小銭を要らない金銭管理システム導入って話になるかも知れないし
そんな風に話が進まなくても、貴方だけが大量の小銭を負担する事は無くなる
皆で分担が自治会の基本です
結局両替せずに持って行きました。
役員さんにお聞きすると両替して持って行った人もいるようですが、そのままで良かったのに…と。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
貴方の仕事は集金した金額の明細をつけて役員さんに渡す事です。
その後は、役員さんの仕事です。
留守がちなら、メモなどの伝言カードを自宅に届けておけば良いです。
結局両替はせずにそのまま持参しました。
メモをポストに入れておいても無視されます。
役員のなり手がいないから渋々引き受けたけど、私は必要最低限のことしかやりませんのでそのつもりで…と初顔合わせの場で言われています。
文章だけみたら冷たく感じるかもしれませんが、こちらにも必要最低限のことしか求めて来ないのですし、お会いしたらにこやかで良い印象の方なんですが。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は集めたお金として両替せずに渡します。
町内会は その先の自治会に収めることが多いものです
そこが銀行とやり取りすればいいのです
500円集めて500円が来るのは当然の話です
いったん貴方の財布に入れる
所を人が見たら横領と同じ行為していると思います。
募金箱に入ったお金をは箱ごと赤十字に渡すもの
と考えます。
もし両替したなら不正を疑われないように自分のお財布から出して納金し、その翌日以降に自分の口座に入金と、日にちをずらすつもりでしたが、周囲からしたら怪しく思われますよね。
結局小銭のまま両替せずに持参しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- その他(お金・保険・資産運用) 神社やお寺での賽銭用に五円硬貨、一円硬貨が欲しい 3 2023/02/18 19:59
- スーパー・コンビニ 近所の小さなスーパーマーケットの悩み、どう思いますか? 4 2023/07/16 23:19
- その他(お金・保険・資産運用) 小銭を6枚ほど両替したい 100円6枚を50円12枚に両替したい。 今銀行で簡単に両替出来ないんです 4 2023/05/30 10:50
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
- その他(お金・保険・資産運用) 大量の小銭があります。 (3,000枚以上) 銀行の窓口で両替をお願いしたところ、すべて数えていくら 7 2023/04/29 12:14
- 父の日 旧100円札 200枚の売却法 4 2023/03/23 21:25
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 硬貨1〜10円玉が千枚以上貯まっており、両替したいのですが今年から枚数により高い手数料が取られるよう 9 2022/09/04 14:04
- 預金・貯金 1円硬貨は国家としてアルミの備蓄の意味があるのでしょうか? 6 2023/06/28 16:57
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 他社に負担してもらったお金。自社にとっての勘定科目は何になる? 4 2022/09/29 09:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役員各位?
-
飲食店のバイトをさせて貰って...
-
政治的な署名を強要する会社は...
-
専務をお呼びします、は敬語で...
-
私物化した水利組合をなくすこ...
-
間違っておしりを触られた時の...
-
会長?!会会長?!会々長?!
-
子供会の役員で会長が動かない。
-
集合写真撮影時の席順はこれで...
-
自治会の引き継いだ資料は何年...
-
身内の手術でバイトを休みたい...
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
小銭(硬貨)100枚くらいの自治...
-
婦人会脱退の仕方について
-
夜の仕事 シングルマザーです。...
-
町内会の役員に付いて教えて下...
-
司会進行の挨拶。議長選出
-
町内会を脱会したいのですが、...
-
【小売・流通の神様の本】日本...
-
バイト先でブラ紐が丸見えでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役員各位?
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
専務をお呼びします、は敬語で...
-
司会進行の挨拶。議長選出
-
自治会の引き継いだ資料は何年...
-
子供会の役員で会長が動かない。
-
飲食店のバイトをさせて貰って...
-
間違っておしりを触られた時の...
-
夜の仕事 シングルマザーです。...
-
集合写真撮影時の席順はこれで...
-
町内会での暴言に対する対応に...
-
会長?!会会長?!会々長?!
-
町内会を脱会したいのですが、...
-
自治会の総会での委任状の取り...
-
政治的な署名を強要する会社は...
-
小銭(硬貨)100枚くらいの自治...
-
いやらしい美容師
-
お祝いの貼り出し
-
自治会長は偉いと思い会員に命...
-
子ども会を辞めたい
おすすめ情報