dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近流行りのオーディション番組などで、若い子達が、ダンスの講師の先生などから「全然ダメッ。そんなんじゃ全員オーディションに落ちるわよ(怒)!」
とか、
「ココは、前回注意したわよね。全然直ってないじゃないの(怒)!」
とか、ズバッと厳しく、容赦なく叱られているけど、あれは、その子達自身を『否定』しているのではなく、

その子達を介して伝えられている『歌やダンス』を否定しているのであり、それでは、プロとして通用しませんよ!と言っているだけ??
で、その子達は、それを伝える媒介者なだけ??という認識で合っていますか?

世の中の叱りって、もしやそういうものですか?

A 回答 (1件)

テレビなんだしそんな難しく考えなくても良いのでは


ご例示だとその子を否定=人格否定なんかしてませんよね
してたら放送できませんし
たかがテレビごとき、あなたが好きなように判断すりゃ良い事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TVのことは、あくまでも例で挙げただけなんだが。
最後の一文が質問です。
よく読んでね。

お礼日時:2022/07/19 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!