
先日辞めた職場で出会った後輩の話です。
その後輩とは入社時期も近く、同じ有期雇用の非正規という立場もあり、私がつきっきりで教え、当時、こちらが戸惑ってしまうほど慕ってくれていたんです。
でも…
数ヶ月が経ち、態度は豹変。
あからさまに私を避け、冷たい態度をとり続け、言動もとても冷たいものになっていたんです。
私は、その後退職。
その際、後輩にも個人的に挨拶をしましたが、とても冷めた態度でした。
その後輩が、その職場をもうすぐ退職するんです。
退職する時、私にはもう挨拶などないと考えるのが、普通でしょうか。
そう思うと、本当に寂しくてつらくて。
最後くらい、普通に「お世話になりました」と声が掛かったら、と思いつつ、辞めた職員になんて、普通は挨拶なんてしないか…
同じ今月中の退職なんです。
嫌いになったであろう先輩に、敢えて挨拶なんて…
無いと思った方がいいですかね(涙)。
どう思いますか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
??
質問者様はすでに退職しているのですよね?
普通、質問者様が退職するときが最後の挨拶です。
長年勤めた会社の定年退職じゃあるまいし、すでにいない相手にわざわざ退職の挨拶はしませんよ。
ちなみに後輩の態度が変わった理由ですけど、質問者様のこの依存気味な感じが原因だったんじゃないでしょうか。
申し訳ないけど、後輩さんが距離を取りたくなった気持ちがわかる気がしますよ。
一旦、手術が理由で、現場を離れたんです。
それまでは「本当に寂しいです」とまで言うほど、私にべったりだったんです。
で、回復して戻ったら…
はい??という態度になっていて、唖然としてしまって。
接しているのも2ヶ月間だけ(ほぼ手術までの間)なので、依存もクソもないんです(苦笑)。
申し訳ないですね(苦笑)
あなたのご期待に応えられるような(クソな)人格ぢゃなくて(苦笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい 3 2022/07/19 17:45
- その他(悩み相談・人生相談) 最後くらい、普通に接して欲しい 2 2022/07/21 23:39
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい… 2 2022/07/22 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) せめて、最後くらい普通に接して欲しい 1 2022/07/23 09:01
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい 3 2022/07/23 11:24
- その他(悩み相談・人生相談) 最後くらい、普通に接して欲しい 1 2022/07/22 22:55
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい… 1 2022/07/22 22:48
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しいと思いつつ… 1 2022/07/19 10:29
- 会社・職場 私は、どうしたらよかったのか… 5 2022/07/17 04:17
- 会社・職場 目を合わせて挨拶するのが 当たり前だと思っています。 しかし、社会人になっても 自分から挨拶できない 5 2022/08/08 23:57
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「○○はすでに帰りました」を敬...
-
退職手続きを行ってもらうメー...
-
保育園入所後の電話での在職確...
-
退職した会社に離職票等、郵送...
-
最後くらい、普通に接して欲し...
-
1ヶ月勤めた会社を退職、菓子...
-
あと5日で退職する派遣社員です...
-
始末書に退職する旨を書く場合...
-
職場での電話応対について
-
退職後の制服返却方法
-
現場は好きだけど本社は嫌いと...
-
会社に置いた私物はいつまでに...
-
退職した社員に苦情電話 私は人...
-
前職のお世話になっていた方か...
-
退職した会社にお歳暮は必要?
-
退職するとメールで言われその...
-
退職証明書を郵送で請求する場...
-
退職後、退職に関する各種証明...
-
始末書と退職願について
-
会社のフォーマットの退職届の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「○○はすでに帰りました」を敬...
-
退職後の制服返却方法
-
退職手続きを行ってもらうメー...
-
退職時の菓子折り郵送について
-
退職後気になって忘れられない人。
-
休職後の退職時挨拶について(...
-
始末書に退職する旨を書く場合...
-
1ヶ月勤めた会社を退職、菓子...
-
退職した会社に離職票等、郵送...
-
現場は好きだけど本社は嫌いと...
-
取引先(同性)との連絡先交換
-
保育園入所後の電話での在職確...
-
会社に置いた私物はいつまでに...
-
始末書と退職願について
-
退職した社員に苦情電話 私は人...
-
自己都合退職時の送別会。挨拶...
-
あと5日で退職する派遣社員です...
-
履歴書に「設立して間もない」...
-
退職した会社にお歳暮は必要?
-
退職証明書を郵送で請求する場...
おすすめ情報
私も、まだ退職したばかりで(1週間前)、後輩は、来週退職予定です。