
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ありません。
そもそも、誰かに申告要領を聞いたり、代理で申告書を書いてもらわない限り
確定申告する際に質問されることはありません。
仮に質問されても、まっとうに入手して、税法上も問題なければ、
全く問題ありません。
もし払わなければならない税金を不当に免れていたのであれば、
FXの利益とか関係なく申告しなければなりません。
No.4
- 回答日時:
【700万ほどの元手です。
これは大丈夫ですかね?フリーターです】
⇒失礼ながら、その程度の金額なら大丈夫じゃないかな。
国税局や税務署にも知り合いがおりますが、確定申告時はみんな結構忙しいんですよ。
なので、とてもじゃないけど、不審な事案でも全部は調査できないんですよね。
したがって、不審な事案で金額が特に大きいとか、脱税している可能性が特に高そうだとか、調査に際しては優先順位をつけているはずなんですよ。
No.3
- 回答日時:
税務署が個人の資金の使い道に関して調査や質問をすることはあり得ません。
証券会社などFXを取り扱う仲介業者は株や外貨の決済をすると所轄税務署に支払調書を回しますので、支払調書と確定申告を擦り合わせます。
しかし、元手がどこから出ているかは調べることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東日本大震災で、FXで大損した...
-
FXがやめれません
-
fx口座開設の現住所確認書類 公...
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
【日銀の為替介入】を見ている...
-
ブビンガを始めとしたバイナリ...
-
ドルとユーロ
-
FXのボーナスクッション機能な...
-
FXなんて儲かるのでしょうか
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計...
-
【悲報】
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
-
海外FXで安定したスキャルピン...
-
FXについてです。 私は親の扶養...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FXの確定申告
-
確定申告について。 海外バイナ...
-
FX取引における経費にできるも...
-
FX FX は確定申告の時に利益か...
-
くりっく365で認められる経費
-
利益分の税金について
-
リボ払いの手数料をFXの経費に...
-
FXの申告の経費
-
教えてgoo以外で国産のアプリご...
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
FX 初心者ですが、先日のセミナ...
-
希望価格で損切りする方法
-
FXを始めたいのですが。53才で...
-
出席番号1番って損な役回り多い...
-
FXをするためのPCに必要なス...
-
FX取引 みなさんは何足を見てト...
-
エアトレードって何?
-
投資を始めるタイミングとかっ...
-
FXを勉強するのにいい教材を...
-
ももちFXは、あやしくないでし...
おすすめ情報