
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
必要かそうでないか、と問われれば必要なんじゃないかな?と思います。
バイクなら大きな損害を与えないと考えているようですが、例えばダンプカーと接触→ダンプカーが填補に突っ込む→填補の損害大、となったとします。
対物というのは、人の死傷以外に関する補償は全てここから支払われる事になります。
当然相手がある場合は過失割合に応じての負担になりますが、上の事例では、1.ダンプカーの損害 2.建物の損害 3.お店の休業補償 等々が考えられます。ここに信号機などが絡めばもっと損害は増えますし、他の車に接触した場合など、例を上げればキリがありません。
わずかな保険料負担で「無制限」の補償、すばらしい商品だと思いますが・・・

No.4
- 回答日時:
車のセールスマンから聞いた話ですが。
最近、路上を走っているトラックの積荷でも、高価な電子機器を積んで走っているものもあるようです。
(それこそ1個一億円以上する部品を積んでいるものもあるそうです。)
そのようなトラックとの事故ともなると、結果は見えますよね。
事故は自分がいくら気をつけても、相手もあることです。最悪の相手と事故を起こすことを考えて保険を組み立てた方が良いと思いますが
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/01 21:14
>路上を走っているトラックの積荷でも、高価な電子機器を積んで走っているものもあるようです。
(それこそ1個一億円以上する部品を積んでいるものもあるそうです。)
確かに積荷が高価であることは少なくなすですね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付バイクの保険(50cc未...
-
21歳以上の中型バイクの任意保...
-
バイクの任意保険で、人身傷害...
-
高校生16歳ゼファーχ乗りです。...
-
180SX車両保険はいるべきですか?
-
狙撃手の平均的な射程
-
このような事故だったのですが...
-
自動車保険が高くなりました!
-
HONDA GA2 シティ 維持費に...
-
バイク保険で、対人対物盗難ま...
-
楽天モバイルのスマホ毎月3.800...
-
バイク250ccの任意保険
-
車の任意保険はどんなのに入っ...
-
400ccのバイクの任意保険
-
スマホゲームで新規に優しくて...
-
対物ばいしよ保険500万 に変更
-
うまい棒やクッキーって口の中...
-
スイフトスポーツとスイフトを...
-
京急の踏切事故。損保会社は保...
-
126cc~250ccまでの任意保険
おすすめ情報