
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
夜遅くに、すみません^_^;
江戸っ子の人が話す言葉が東京弁?ですよね
けっこう独特に感じます(*´ω`*)
私は九州の長崎です
子供の頃からTV(特にNHK)のニュース等々、標準語で話しますから、今やSNS等々あり標準語に触れる機会が多いので
全く問題ないですよ
しかし同じ九州でも鹿児島や沖縄の方言は、分からない事もあります^_^;
若い頃、東京に遊びに行き標準語で話してるつもりが、イントネーションで九州とバレた事ありますけどね(笑)
答えになってないかも?
すみません^_^;
No.8
- 回答日時:
書き言葉と話し言葉が100%一致しているとは限りませんね
俗に言う若者言葉だって、彼らが文章を書く際にも若者言葉で書いている訳ではないでしょうし・・・
そのくらいは柔軟性があると思うけど
No.6
- 回答日時:
>自分は生まれも育ちも東京なため基本は標準語を扱うのですが、
まずね、東京の人が使っているのは東京弁または山手言葉であって、標準語じゃないです。この違いを理解していない人が結構多いので、先に指摘しておきます。
>作文・書類を作成したり、英語を学校で学んだりする際、いちいち標準語に直すことに違和感を感じますか?
少なくとも今の50代から下の人たちは違和感を感じないと思います。というより「自分が使っている言葉が標準語じゃない」という認識がないです。
そもそも、日本語は「口語」と「文語」に違いがあります。英語なども違いますが、日本語には「文語体」という呼び名があるぐらい、口語と文語では異なる部分があります。
なので、日本人は「話すとき」と「書く時」では、違う文体を無意識に使っています。
上記の文章を言葉にしてみれば違和感が分かると思います。まるで講師がテキストを見ながら授業しているようになってしまって、会話じゃないわけです。
ということで、どこの地方の人でも「文章で書く」場合には標準語的な書き方になって、違和感を感じません。
ただあくまでも「標準語的」なのは、その地域の人が無意識に方言を入れてしまっているからです。
たとえば"I'm looking for a parking"という英語を訳すときに、関東の人なら「私は駐車場を探しています」と書きますが、関西なら「私はモータープールを探しています」と無意識に書いてしまう人もいます。これは「モータープール」が方言だと認識していないからです。
強めの方言を使っている地域でも国語の文章は全国共通ですから、文章を書く時の文語表現はほぼ全国共通で、方言を書くとしたらむしろそちらの方が無意識です。
ご存じかもしれませんが、質問者様の疑問を逆手にとったコントがあります。

No.4
- 回答日時:
地方出身、東京在住20年です。
今の人はちゃんと子供の頃から標準語を学んでいるので、話し言葉のイントネーションは若干地域差があるものの、標準語には苦労しません。違和感もありません。テレビを見ればアナウンサーはとうぜん標準語を喋っているわけですから。
特に書き言葉は子供の頃の作文からほぼ標準語でしか書きませんし、もちろん教科書もすべて標準語で書いてあります。
よって、ご心配のようなことはありません。
あなたには悪気はまったくないとは思いますが、こういう発言は地方の人にとって「東京モンの地方いじりかよ」「見下してるな」といった誤解を招きやすいので、発言には注意していただきたいものです。
東京だっていち地方だということをお忘れなく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
- 日本語 方言は無くなるべきですか。 皆さん、こんにちは。日本語を専攻しているスペイン人のパウです。最近、日本 8 2022/05/11 19:52
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 伝統文化・伝統行事 地方出身者に質問です 東京に上京や移住した際に標準語、共通語、地域の文化を押しつけられて嫌だって思っ 1 2022/09/24 12:45
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
- 日本語 ここで、良くも悪くも(ほとんど悪い) 関西弁の事が質問されますが原因のひとつに 関西人(特に大阪)は 6 2022/12/22 19:12
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- その他(言語学・言語) >大阪人の言う東京弁、江戸弁って何ですか?20年住んでますが落語でしか聞いたことありません。標準語な 4 2023/05/20 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報
因みに質問の経緯なんですが、以前どこかのネタ番組を視聴していて、沖縄の芸人が英語の授業を全て沖縄弁で訳しているネタがあり、そこから質問しました。たくさんの回答をもらえて非常に嬉しいです!コメントを読んで、いくつか見失ってた部分があると気づきました。正直楽しかったです。