

アルコールの分解が出来るようになるのは何歳くらいからですか?
日本の飲酒年齢は20歳ですが、確か国によって飲酒年齢は違ったと思います。
たとえば、イタリアは16歳でオーストラリアやフィリピンでは18歳から飲酒が認められるそうです。
近隣諸国の中国も飲酒年齢は18歳で、韓国は19歳だそうです。
このように、国によって飲酒年齢に差があるのはどうしてですか?
イタリア人は早くにアルコールの分解が出来るようになって、中国人や韓国人はアルコールの分解が出来るようになるのがイタリア人よりも遅いとかそういうことですか?
アルコールの分解能力は個人差がある話も有名で、色々な雑誌や記事で見たことがあります。実際のところ、元々、飲める体質の人(飲酒後も赤くならないで次の日にも残りずらい人)は思春期を迎える頃にはアルコールの分解能力の機能が備わっている気が素人の考えだとしますが、なぜ日本は20歳から飲酒年齢としているんでしょうか?
成人年齢を18歳に引き下げたのと同時に、飲酒年齢も18歳でも問題がない気がします。
===========================
未成年者はアルコールを分解する仕組みが未熟なため、全身の臓器に負担がかかるのである。アルコールは、肝臓で分解されてアセトアルデヒドという物質になるのだが、これは毒性が強く、十分に分解されないで身体の中に残ると、全身に悪影響を及ぼす。未成年者は、このアセトアルデヒドを分解して無害にする
ために必要な酵素の働きが弱いため、大人よりも、この有害な状態で長く身体の中に留まってしまう。そのため、全身の臓器に悪影響を及ぼし、とても危険である。
(http://www.edu-konan.jp/shonen/dame/insyu1.pdf
===========================
大人になっても体質的にアルコール分解酵素やアルデヒド脱水素酵素の働きが弱い、俗に言う「酒に弱い人」が日本人には45%ほどいると記事で読んだことがあります。
そういう人は成人した後でも、飲酒が解禁というのはリスクが大きすぎると思いますし、反対に体質的にアルコール分解酵素やアルデヒド脱水素酵素が正常に働く、俗に言う「酒に強い人」が日本人には55%ほどいます。
このような人は高校生や大学生(16歳から19歳)の間に飲酒をしたと仮定しても、アルコール分解構想やアルデヒド脱水素酵素が正常に働く人たちなので、お酒を禁止する理由には該当しない気が少しですがします。
実際、日本でも人気のK-POPのアイドルグループ「aespa」のメンバーのカリナさん(韓国・2000年4月生まれで現在22歳)はソジュ(アルコール度数が15~20%で1瓶360mlの焼酎)を1瓶~1瓶半ほど飲めることをカミングアウトしていました。
同じく、「aespa」のメンバーのニンニンさん(中国・2002年10月生まれで現在19歳)は、ソジュだと1瓶、ウィスキーは1瓶を空けることができるとカミングアウトしていました。
その時の動画のリンクがこちらです。
ちなみに、カリナさんもニンニンさんもお酒を飲んだ後も顔が赤くならないそうです。
日本の法律に当てはめると、ニンニンさんはまだ19歳ですので、お酒を飲むことができない(韓国や中国では合法的にニンニンさんはお酒が飲める年齢です。)ことになりますが、ニンニンさんご本人がカミングアウトされているように、ニンニンさんがソジュだと1瓶、ウィスキーは1瓶飲めるという点を考えると少なくとも20歳になる前に既に、飲める体質の人はアルコールの分解が出来るようになっていると思います。
アルコールの分解が出来るようになるのは何歳くらいからですか?
なぜ、日本は20歳以上ではないと飲酒が認められないのですか?
上記、2点について教えてください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) なぜ、日本は20歳以上ではないと飲酒が認められないのですか? 8 2022/07/22 15:46
- 消費者問題・詐欺 20歳未満の日本人が海外でお酒を飲むことは違法になりますか? それとも合法ですか? 3 2022/07/22 20:32
- 医学 女性の飲酒の是非について 2 2022/03/26 16:40
- 大学・短大 女子大生(成人している大学2年以降の学生)の飲酒とリスクについて質問です。 5 2022/03/26 19:45
- 日本語 「酒が強い」・「酒が弱い」という日本語の使い方は間違っていると思います。 6 2022/06/14 18:27
- 生活習慣・嗜好品 お酒が強い体質の人はアルコール依存症になりやすいという話は事実ですか? 5 2022/03/26 18:35
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転違反(飲酒運転)について質問です。 5 2022/04/01 19:51
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転違反(飲酒運転)について質問です。 6 2022/07/17 11:16
- 依存症 日本人の21歳〜27歳までの女性がアルコール依存症の予備軍という衝撃な数字についてどう思いますか? 1 2022/03/27 14:35
- 飲み会・パーティー 女性は、お酒に強い体質・お酒に弱い体質のどちらが有利だと思いますか? 2 2022/06/21 17:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
12歳以上18歳未満の人がアルコ...
-
お酒に関してです。 女です。居...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
アルコールは注いでから飲まず...
-
アルコール濃度について
-
みりんやお酒を入れるレシピで...
-
酒に呑まれる彼氏 酔っ払って、...
-
アルコールがかなり弱いです。...
-
30年ほど前の開封済みウイスキ...
-
一度呑んだだけなのに酒焼けで...
-
中学3年生の女子です。 今日間...
-
最近お酒を飲むようになった20...
-
コロナ対策手洗い
-
アルコールの後のスポーツドリンク
-
1日前のビールのアルコール
-
日本酒の沸騰について
-
飲食店はなぜ必然的にアルコー...
-
酒はエンプティカロリーだから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
お酒に関してです。 女です。居...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
アルコールは注いでから飲まず...
-
アルコールがかなり弱いです。...
-
みりんやお酒を入れるレシピで...
-
アルコール入り菓子を未成年が...
-
料理酒の比重
-
12歳以上18歳未満の人がアルコ...
-
30年ほど前の開封済みウイスキ...
-
キッチン掃除…生肉,魚の飛び散り…
-
1日前のビールのアルコール
-
中学3年生の女子です。 今日間...
-
赤ワインで煮込んだボロネーゼ...
-
酒に呑まれる彼氏 酔っ払って、...
-
デザートで、アルコール分0.1(...
-
アルコール度数80%のウェットテ...
-
ワインに詳しい方に質問です
-
離乳食後期:めんつゆのアルコ...
おすすめ情報
ちなみに、韓国で活動している女性アイドルグループの「aespa」のメンバーは4人いて、日本人の方もいます。
カリナさん(韓国・22歳)
ニンニンさん(中国・19歳)
ウィンターさん(韓国・21歳)
ジゼル(内永枝利)さん(日本・21歳)
カリナさん(韓国・22歳)やニンニンさん(中国・19歳)はお酒が強く、飲める量も多く赤くならない方ですが、ウィンターさん(韓国・21歳)とジゼル(内永枝利)さん(日本・21歳)は、お酒は弱い体質だそうで、日本人のジゼル(内永枝利)さんはお酒を飲むとすぐに顔が赤くなってしまうことをカミングアウトされていました。
ウィンターさんやジゼルさんは既に21歳と20歳を超えた年齢ですが、お酒には弱い体質の方です。つまり、20歳以上の人の全員が、アルコールの分解が出来るようになるというわけではないと思います。
aespa、意外な酒癖を大公開! 一番強いのはニンニン? 「明日のスケジュールキャンセルしなきゃ」全力でお酒を楽しむメンバーたちがかわいすぎる
https://www.kpopmonster.jp/?p=116804