dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

星座占い信じますか??
私は、信じすぎてしまい、最下位だと落ち込みます。

A 回答 (3件)

私の師匠は有人にも有名な占い師がいます。

多分昭和時代なら必ず聞いたことのある人たちです。師匠は気学、一人は西洋占星術、もう一人は手相の大家でした。今居る三流芸能人とは違いますよ専門家です。
彼らはお互いに占いっこをし、紙に書いて翌日何があったかの答え合わせを1年間続けました。その結果三人とも正解だったという事です。
でもね、はっきり言ってテレビや雑誌などの占いは全くいい加減です。あくまでもちゃんとした勉強をした者に個人で観て貰った場合です。このちゃんと勉強をしている人が今はほとんどいない。そういう事です。

とある占いの大家、当時はテレビに雑誌に引っ張りだこの超有名占い師(日本名の男性、私は着物のイメージが強いんですけどね)この人も私の師匠とは懇意の中だそうで、その人が師匠に言った言葉を私はお重く受け取っています。それは「○○(師匠)さん、占いはね、当らず外れずが一番なんですよ」という言葉です。だから相談者は実は自分から当った方に寄って行ってるんですよ。お判りでしょうか?

占いでもお御籤でも中身を見ないのが現代人の大間違い。
中身を見れば喩え、最下位であってもラッキーアイテムに注意すれば最下位にならずに済むわけでしょ。
御籤でも凶でも注意点を守れば平や小吉になれる。逆に大吉の人でも注意点を守らなければチャンスを逃し、平や小凶になることだってあるのです。
    • good
    • 0

占いの類は一切信じません。


根拠と言える根拠がありませんし非論理的。

星占いで最下位だったが生まれ月別占いではトップだったならどうしますか?
そう言うケースは有りますよ。
    • good
    • 0

星占いに限らず、雑誌などを読んでいてあれば面白がって見ますがほぼその場で内容を忘れてしまいます。


覚えていて後から「そういえばこう書いてあったなぁ」と思い出したりすることはありませんし、「占いではどうなっているだろ?」と思ったりすることもありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!