
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
歳をとるとわかることがあります。
多くの会話はキャッチボールになっていないと。人が話している時に、多くの人は次に自分が話すことを考え始めています。
適度に人と話す機会ガある人は、言葉のキャッチボールが自然に身についているのですが、一人暮らしが長くなった世代の人は、おしゃべりモンスターと化し1人で100人分話します。
言葉のキャッチボールと言うと私はwin win の言葉をイメージします。われも良かれ、人も良かれ、つまりお互い言いたいことが言えて、相手に聞いてもらえたという満足感がおしゃべりした後に残ることですね。
歳をとると、おしゃべりの勢いは衰えませんが(女性に関しての話です)、正直に言うと話題が限られてきて、決まった番組2~3本しか放映されないテレビを見ているみたい。夫の悪口、孫自慢(子供自慢)、私自慢、その他の話には興味なしと来ていますから、他の人が同じ自慢話すると、家の〇〇はと自分の話にすり替えようとします。
キャッチボールを成立させるためには、話題選びも大切。明らかに相手の興味のない話しはしない。口数の少ない人には答えてくれそうな質問をするとか、話相手に対する配慮も必要。
基本、人は他人の話に興味や関心はないものと考えています。そう思うとつまらない話の安売りにならないよう、まず先に相手を知ろうという気になります
キャッチボールが上手になるためには、観察力も必要。相手が自分の話に飽きているようなら話題を変えたり、相手に話を振ったりして、お喋りが自分だけのストレス発散にならないよう、気をつけないとね。
自分がお喋りに夢中になりすぎると、キャッチボールだってことを忘れてしまうから、相手が辛抱強く聞いてくれているかもしれないってこと、早く思い出さなくちゃ。
言葉のキャッチボールができているかどうか、自分に問いたいと思います。
No.3
- 回答日時:
キャッチボールですから、こちらが投げたボールをキチンと受け取ってくれる、そして受け取ったボールをキチンと返してくれる、というのが言葉のキャッチボールです。
人の話を聞かないで一方通行で話ししたり → こちらのボールを受け取らず、相手のボールをただただ投げつけてくるだけ。
話を聞かない人 → こちらのボールをまったく受け取ってくれない人。
ということになりますね。
話したくなる相手というのは、自分に興味を持ってくれて、こちらの話を受容して共感して返してくれる人です。
でも人は誰でも自分のことを話したくなってしまうものですね。
お返事ありがとうございます
言葉のキャッチボール出来ないひとは
話したくなりますよね
人の話を聞くことができる
大事ですよね
話すのが好きな人
話を聞くことが上手な人いますよね
話すのが聞くのが上手い人
八方美人なひとは
羨ましいなぁーって思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 人間関係の悩みについてです。僕は人間関係を築くことが本当に苦手です。苦手な原因としては会話がつまらな 4 2022/08/28 21:51
- いじめ・人間関係 人間関係の悩みについてです。僕は人間関係を築くことが本当に苦手です。苦手な原因としては会話がつまらな 6 2022/08/26 09:45
- その他(悩み相談・人生相談) 人間関係の悩みについてです。僕は人間関係を築くことが本当に苦手です。苦手な原因としては会話がつまらな 3 2022/08/26 11:47
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ASD,アスペルガーの人は一方的に話すと聞きましたが、それは具体的にどの様な感じですか? 相手に何か 7 2022/09/14 16:25
- カップル・彼氏・彼女 対面ではなく、LINEでの話です。 自分の趣味の話は死ぬほど語るのに、彼女の趣味の話には「そうなんだ 6 2022/12/11 15:59
- その他(悩み相談・人生相談) 会話のやり方の本などをみてたら、 会話はキャッチボールではなく、1対9くらいで、 聞き役でいい!と。 4 2022/09/30 16:38
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉のキャッチボール?が苦手です。 ちゃんと話を聞いてても返事ができなかったり、テンパってしまいます 4 2022/07/11 21:18
- 知人・隣人 私には人間的魅力がないのでしょうか 4 2023/05/26 22:52
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDなのでしょうか? 1.複数で立ち話をしているとします。 別の所から私の名前を呼ばれても聞こえ 1 2022/07/27 18:47
- その他(悩み相談・人生相談) 人と会話中、相手の言葉が聞き取れなかったときって、どのように聞き返してますか? また、どう聞き返せば 1 2023/03/12 09:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
人から遊びに誘われたい。 初め...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
誘ってくれるけど、必ず誰かを...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
自分にだけ話しかけて来ない女...
-
至急です。 先週、友達と今日出...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報