dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

深夜に起きていることが多いらしく、時刻を見たら大抵深夜。昨日遅くに整理の質問しているやつについて反論してきたじいさんがいたので、ブロックされてお礼でいいたいこともいえないから 新規で質問投稿したら、通報しまくって削除されました。どうせかじいさんがみているだろうということで、質問したのに、わざわざ通報までして、何の正義感でやっているのだと思われますか?

食べ物に何のたれをつけますか? かき氷には何のシロップかけますか? これしか聞かないのですぐわかりますが、監視しているようです。あなたには話していないから、参加してこなくっていいのよって思いますね。

A 回答 (1件)

ネットコミュニケーションには


スルー能力が必要です

色んな方がいますよ
ただ
私が気をつけているのは

質問文を読んでお相手が
どう思うか?

質問内容が的確かどうか?
言葉遣いも含め推敲します

それでも誤字脱字は
しょっちゅうですが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですが、補足コメント全て削除されて、新しい質問も削除されました。それは、回答者が勘違いして反論してきたから 聞き返したら、捨てセリフ吐いて、ブロックしますとかいってブロックされたのでお礼ができなくなったのです。なので、質問たてて反論したら削除のあらし。
それは回答者にいったので、通行人に聞いたわけではないのですね。

>質問文を読んでお相手が
どう思うか?

当然大事な事ですがね 時によってはいいたいことだけいってブロック逃げするということをすると とても卑怯だと思います。

お礼日時:2022/07/24 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!