dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほどTV番組で、外国人に和食(日本食)で、一番辛い料理はと質問してました。

そこで、あなたがこの質問されたら、どう答えますか。

前にインド人と居酒屋に行った時、スパイスのすごい辛いカレーは
平気なくせに、獅子唐の辛さは全く駄目でした。
辛さの感じ方は違うんですね。

そこも踏まえて、和食(日本食)で一番辛い料理はなんですか

A 回答 (2件)

基本的に日本には、辛すぎる料理という物がありません。


確かに激辛カレーとかはありますが、一般的に食されている物ではありません。
HOTじゃない辛さならわさびがありますが、ローストビーフの薬味として
ホースラディッシュを食べたことがある人なら、それほどでもないかも。

わさび巻(なみだ巻)だったら、ガツンと来るかもね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼、遅くなって申し訳ありません。

>わさび巻(なみだ巻)だったら、ガツンと来るかもね。
これで思い出しました。

熊本の名産である、辛子蓮根です。
これは、和辛子を使った、辛い日本食ですね。
ヒント、ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/13 22:17

魚の塩釜焼きかなとおもったのですが、塩を食べるわけでもないし外国料理にも


似たようなものがありますね。
で、やっぱり、思うのは、自家製の思いっきり塩の効いた(できの悪い)
梅干しですね。思い出しても、口の中が唾液で満たされます。
逆に、そこまでイメージできる外国料理は超激辛の韓国料理でもないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼、遅くなって申し訳ありません。

塩のしょっぱさと、スパイスや唐辛子の辛さはやっぱり違う種類と思い
和食にそれが存在するか、質問しました。

お礼日時:2016/08/13 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!