
私の家の前は一方通行の細道なのですが、今朝仕事に行く際に大きなトラックが停まっていました。
ハザードをつけて中に人はいたのですが、丁度電柱もある所でどう考えても車のミラーを開いたままでは通れる道幅ではありませんでした。
ちょっと待ちましたが、動いて貰えるような気配がなかったのでミラーを畳んでなんとかギリギリ通る事が出来ました。(運転はそんなに下手くそではないはずです、、。)
一方通行なので、反対に走る事も出来ず朝の忙しい時間に今後もこのような事があったら困るなと思いました。
この場合、トラックの運転手さんに直接退いてくださいというしかないですよね?
(厳つい方が乗っていて怖くて言えませんでした(^^;;)
もしくはトラックに社名が入っていたので、そこに連絡すると良いでしょうか?
ミラーを閉じて通れるくらいなら、何も言わない方が良いでしょうか。
今後のために教えていただきたいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
トラックドライバーをしています。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません!!荷降ろしの時間まで現場近くで待機することがあります。待機場所は住宅街で朝方のことも多いです。道路の片側を塞いでしまっていても普通車は通れる空間は確保していると考えておりました。。。
近隣の方で横を通るのが不安な場合はどうぞ声をかけて欲しいです。全精力を上げて!誘導します。それでも難しい時にはトラックを移動させます。しかし、トラックは方向転換が、とても大変で、移動させると方向を変えて戻ってくるのに時間を要しますので出来れば誘導によって通り過ぎて欲しいと思います。
強面(こわおもて)なのは第一印象ですよ。きっと笑うとカワイイオッチャンです。
トラックに書いてある電話を入れると電話先からクレームとして運転手が指導されて対応されることになるので時間がかかるしお互いに不愉快な思いをします。警察への通報も同様です。出来れば電話しないで穏便に解決して欲しいなぁと思いました。
No.7
- 回答日時:
ミラーは可倒式と言って、障害物に当たれば倒れる構造でなければ車検に通りません。
ということは、型式認定での車幅にミラーは含まれていない可能性もあります。
ミラーをたたんだ状態が型式認定の車幅、とすれば・・・・?。
No.5
- 回答日時:
私は運転しないので分からないのですが、車種にもよるのかも知れませんが、ミラーを閉じてまた出すのは、かなりの労力なのでしょうか。
又、そのトラックが停まっている頻度は、かなり高いのでしょうか。
ほぼ毎朝トラックが停まっていたり、ミラーを閉じて出すのがかなりの労力であるなら、そのドライバーさんに声を掛けても良いかも知れませんね。
逆に、そのトラックが停まっている頻度がかなり低かったり、ミラーを閉じて出す労力がそこまで掛からないのなら、ミラーを閉じて出す対処で良い気がします。
どうしようもない多少の迷惑は、掛け合うのがこの世の中ではないでしょうか。お互い様という事です。
No.1
- 回答日時:
クラクション鳴らせばいいじゃん。
余裕で通れるとしても
ものすごくゆっくりゆっくりゆっくりゆっくり通る人もいますけど
>ミラーを閉じて通れるくらいなら、
もう通ったんだから明日も通れるでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 会社の敷地を通行する住民トラブル 7 2023/01/16 09:36
- その他(車) 煽り運転について質問ですPART② 今回も大型トラックによる煽り運転です 国道走行中にミラーに変な動 1 2023/01/07 00:25
- その他(車) 後ろにいたトラックにクラクション鳴らされました。 片側一車線の狭い道を走行中に前方の車がハザードを出 10 2022/07/09 20:55
- 事故 路上駐車中の車と、自転車の事故について。 学生時代、友人と自転車で前後に並び、車道の端を走行していま 2 2023/08/21 21:16
- 事件・事故 本日未明の加古川バイパスの事故 6 2023/01/04 17:54
- 政治 自民党の間違った政策で3歳の子供が死にます 24 2022/04/12 12:26
- その他(悩み相談・人生相談) 水道屋に転職して二週間経過。 中々作業についていけず、指示通りに動けなくて すごい辛いです。 今日会 2 2022/09/21 19:18
- 運転免許・教習所 この状況での正しい判断を教えてください さっき片側三車線の交通量の多い道路の1番左側を走行していまし 4 2022/10/18 21:31
- その他(法律) 以前大阪市内の国道でバイク走行中右ミラーが擦っただの 軽量トラックにやたら追われクラクション連発され 1 2022/05/02 23:11
- 貨物自動車・業務用車両 高速道路の追い越し車線を90km/h位で後続車をブロックする大型トラックの運転手さんに質問します。 2 2022/03/30 23:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイドミラーをぶつけてしまい...
-
ラパン HE21S サイドミラー
-
貼り付け式ルームミラーに後付...
-
サイドミラーの故障について 左...
-
雨の日の車のサイドミラー
-
駐車違反で赤ステッカー??
-
ドラレコを考えていますが、ミ...
-
このルームミラーについてるボ...
-
サイドミラーが青いのって?
-
サイドミラー修理について 1週...
-
水槽に貼るスモークフィルム、...
-
マリオカート7のWi-Fi対戦にお...
-
自作のフィギュアケース。背面...
-
このような大型トラックて、 通...
-
トラックのサイドミラーの水垢...
-
ブランド物のミラー
-
これの名前を教えて下さい。 こ...
-
さっき車のミラーをぶつけてし...
-
10年以上前から トラックは、...
-
2tと2tロングが停められる時間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラパン HE21S サイドミラー
-
このルームミラーについてるボ...
-
サイドミラーが歪んで見えます...
-
ロジクール ウェブカメラ HD c2...
-
サイドミラーをぶつけてしまい...
-
高身長によるバックミラーの視...
-
貼り付け式のルームミラーが取...
-
私の家の前は一方通行の細道な...
-
後付けルームミラー 後付けのル...
-
さっき車のミラーをぶつけてし...
-
車のエンジンをつけたらいきな...
-
ミラー型ドライブレコーダーに...
-
ルームミラーが取れちゃった
-
手動のサイドミラー
-
このルームミラーの外し方を教...
-
信号待ちのサイドミラー
-
トラックのキャビン前を確認す...
-
ルームミラーの真ん中下あたり...
-
このような大型トラックて、 通...
-
ルームミラーについて
おすすめ情報