dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダメな奴は何をやらせてもダメ!仕事が出来ない人がいます。その人は面接に数十回落ち、やっとこの仕事に入れたそうです。飲食店に。しかし仕事を3ヶ月ほど週3で勤務しても、全く覚えません。ミスばかりで上司に15分に1回は聞きに来る始末です。こういうダメな奴は一生注意していけば、今の仕事、流石に覚えますかね。それとも、今の仕事やめて自分にあった職業見つけてもらいますかね?この人に合う職業があるとは思えんが。

A 回答 (2件)

詳細な業務内容によるかと思いますが、、、少なくとも、ミスばかりするわりにはちゃんと『上司に聞きに来る』なら、まだ見込みはある気がします。


 
 
とりあえず、『もっと使えない人材』という認識で考えて、みてはいかがですか?

例えば、当分の間、帰った客のテーブルの後片付けのみ、だけにして、など。

半年かけて、ひとつの作業だけなら、まかせていられるようにしてみてはいかがですか?

(私の時代、私は彼に、ひたすら、できあがったメニューを運ぶこと、だけに徹しました。その時についでに、座席番号も覚えたみたいですし。)
    • good
    • 1

覚えようという気持ちが他の人と比べてぜんぜん足りてないんですよね。


おそらくメモをとるような工夫もなかなかできないのでは?
そんな人って漠然とがんばるって思ってるみたいだけど。
ホントはそんな人に仕事覚えさせられるかどうか、同僚や上司の腕の見せ所ということなのですが。長い道のりです。本人以上に周囲の人間の根気と辛抱が必要ですな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!