
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.12
- 回答日時:
興味がないなら勉強しなくてもいいっていうのは、野放しにしてもよいということですかね。
キレイゴトですね。あなたは大学へ行けるくらいの高い教育を受けている人だから、そんな呑気なことを言えるのでしょう。
現実には、基礎学力が水準以下で読み書きも不自由な子供の将来の選択肢は、残酷に狭まります。それで損をするのは本人なのですよ。
No.11
- 回答日時:
それをいうなら
電話がかかってきて
奥さんいますかという
勧誘電話です。
年配と呼ぶべき年齢に来て
その独身者に向かって
この電話。
それが一番
間違って
いませんか。
そして
今まで出逢ったいろいろな人々の
ことを思い返して
なぜ、あの時、
あの子を
恋人いや
奥さんへと
付き合いの仕方を
変えなかったかです。
そうすれば
また違う普通の
人生があったのではないか。
いうなれば
これだけ
様々な人と出逢ってきたのです。
その中で
一番彼女にしておきたかった
女と
あんな形で別れてしまったのかと
いうことです。
No.10
- 回答日時:
お礼をいただきまして、ありがとうございます。
>飛行機から投げ落とした?それは本当ですか?
はい。
>児童ポルノの問題もあります
仰る通りです。
先進国がテロ組織へ支援したり、国民を弾圧しているという理由だけで、小国へ経済制裁を行った結果です。食料や医療品といった生活必需品が賄えなくなり、親を亡くした子供は幼い妹や弟を食べさせるために、身を売っています。
そうやって身売りされた子供たちを扱ったポルノが世界中で出回っています。
児童ポルノを劇的に減らす最良の方法は、例え相手国が自分の家族を殺したテロリストを支援したり、あるいは工作員を用いて実際に手を下していても、経済制裁や軍事侵攻といった愚かなことを行わず、これまでと変わらず付き合うことです。そうすれば、相手国の子供たちは生きるために自らを売るような境遇に立たされないで済み、供給先が激減します。
let it beですかねえ。人間が野生の王国に入っていって、殺しは悪いとか
児童婚は悪いとか言っても意味がありませんよね
人間だからこれからはこういう風にして欲しい、そうすれば高い技術を提供すると言ってゆっくり変わっていってもらうしかありません
アメリカの戦争じゃありませんが 自分たちと違ういから自分たちと同じにしろ
パンを食い肉を食べろと 言うのは無意味です。もともと違う文化なのですから
後から出来た強い文化の押し売りは迷惑です。
それでも無理うやり文明開化してきたのが人間の歴史です
勿論そうなりたいと言って真似したり研究したりして変わった面もあります
できれば校舎の面から変わっていってほしいものです。

No.9
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
あなたも自治会をやめられましたか。
無論、やめたければやめてよいと思います。
私は自治会運営がおかしい時は文句を言いたいので、離脱はしません。やめたら文句を言えなくなります。あれは政治ですから。
風紀って何?とのことですが
社会生活上守られるべき規律というやつですね。
ルールやマナーとは、社会のために我慢することですよ。
結婚や家庭という社会生活にも忍耐が必要であるように。
そういう我慢をせずに自由に生きたい人は、社会から逸脱すればよろしいのです。
アウトローとなって、自分だけが豊かに生きる道を模索しつつ、穏やかにお暮らしになるとよいでしょう。
中途半端に社会にぶら下がり、大した貢献もせずに恩恵に与りながら、世間が悪い間違っていると文句ばかり言っているわがまま老人よりは潔い生き方だと思います。
僕が行った中学校にはワルが10人くらいいましたよ
嫌な思いをしましたよ。向こうだって学校が嫌なのでしょう
結局そういう人間は別行動させてやればいいのです
スポーツでも職人でも世界旅行でも海外青年協力隊にでも道を開いて
心の底から痛い思い、感動の涙を
そうして成長した方が本人の為です
何もあんなコンクリートの部屋に 動物園のように全く違う考えの人間を
集めて興味のない授業を教えなくても
もっと本人に合った行き方があるでしょうに。
バカバカしいですよ中学校なんて。
わたしには夢があるのです。アイハブアドリームです。
No.8
- 回答日時:
今の世の中、間違っています。
↑
正しい世の中、なんて現実に存在
したことがあったのですか。
そもそも正しい世の中って、どんな
世の中なのでしょう。
完全な世の中など存在しません。
昔に比べれば、ましになっていると
思います。
無視が当たり前とか ウイルスだらけが当たり前とか(PCでも)
AVがあんなに世の中に溢れているとか
こっそり隠れて一旦停止を取り締まったり
もっと他にやること在るだろうと思う。
↑
AVが無かったら、性犯罪は増えていた
というのが心理学者の調査結果です。
(放送大学 認知心理学 高野 陽太郎 東大教授)
あなたの身の回りとかこの世の中、
世界で何が間違っていると思いますか?
↑
勝手に理想像を描き、その理想と乖離が
あるからと、性急に改革を目指すこと。
間違っているぞ~~~
と言うのは理想とあまりにかけ離れていると言いたのです
見かけだけ似せて その実は全然本来の働きがないという事です
AV自体が性犯罪ですから それを公共にばらまかれたら
堪ったものではありません。
完全な世の中は存在しません。更に良くしようという意欲や理想が生まれます
そこはおっしゃるとおりです。
昔よりはマシだと思います。私のような病人が生きて行けるのですから
今は理想がなさすぎですよ 勝手な理想のつけは全部国の借金になっています
1128兆円でしたっけ どんどん増えるから分からない
人間というものは無責任なものだ。国の持ち物、土地などを売り出したらどうなのか?
No.7
- 回答日時:
児童婚(結婚という名前の児童売買)の否定。
児童婚が起こる最たる原因は貧困であるのに、その問題を解消もせずに批判するのは狂っていると言えます。例えば、アフガニスタンは最近になって、3歳の幼児や9歳の少女が結婚する事例が報道され、「女性を何と考えているのか、許せない」という意見が先進国などの間で見られました。
しかし、ことの発端はアフガニスタンから米軍が撤退したことであり、撤退する前までは晩婚化が進み、28歳で同年齢の彼女と交際中だが、彼女の両親や親族への結納金、結婚式の費用が莫大なので、未だ結婚できない、という報道もありました。
それなのに、「児童婚は許せない」、「児童婚を根絶すべき」、「女性たちに学ぶ機会を」という主張は大量に見かけます。自分たちで、そうなる状況へ仕向け、「なりたくない」、「学び、それを生かせる職に就き続けたい」と望む人たちを飛行機から投げ落としたのに・・・。
狂っている、間違っています。
児童婚とか 子供が可哀想ですよねえ。
変態じゃないですかねえ。
児童ポルノの問題もあります
飛行機から投げ落とした?それは本当ですか?
なんか残酷なことが多いですねえ。

No.6
- 回答日時:
身近なところで間違っていると思うことはあります。
地域の自治会費が高すぎることです。
払えないからと、自治会をやめてしまう年寄りもいるくらいです。
住民自治の制度や機構は正されるべきではないかな。
会員がぼろぼろやめていくようでは、防災訓練などやってもあまり意味がないと思います。
一応、分担など私もやることはやっていますが。
ついでにいうと、警察のネズミ捕り。
あれはズルでやっているわけではないですよ。
学校の風紀指導で抜き打ち検査するのと同じです。
見られていないところで悪さをする質の悪い違反者を取り締まるには、抜き打ちは有効です。
不当取締りだと文句を言うのはそういう違反者だけなので、警察も想定内。
マナーの良い人は、見られていなくても違反はしませんからね。
No.4
- 回答日時:
あのー
小生はこれだけコロナが蔓延し、毎日のように感染者多数・死者も出ると
ニュースがありますが、実はマスクせず、ワクチンも未だ打たずで
毎日を過ごしています。
他人に話すと、まずマスクで、しないことを咎める。
ワクチン打たずで距離を置かれる。
一体、何でこんな世の中になったのでしょう。
ところでハルさんはワクチン打つ派・打たない派
マスクする派・しない派と分かれる中で
誰に軍配を挙げるべきでしょうか。
マスクは眼鏡が曇るとか口とマスクの間に空気がこもり不潔とか、すると煩わしいとか弊害感じる。
周囲に合せず、おかしいですか。
マスクしないと視線が気になりますねえ。
田舎なんでみんなワクチンを射ちマスクをしています。
マスクしないでいいと言われたことが今までに3回あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- その他(悩み相談・人生相談) コロナがなかった世界線がこの2022年にあったかも知れなかったということですよね。 コロナの影響で連 1 2022/06/15 20:32
- その他(悩み相談・人生相談) 世の中の人間は皆んな他人だし、パチスロ屋でメダル貸して!って言われましたけど、1000円入れたら良い 5 2023/02/21 17:38
- その他(悩み相談・人生相談) ローンにしろ皆、家や車を購入している人が世の中には見渡す限りいますよね。 普通に仕事をして成り立たせ 4 2022/04/30 07:13
- その他(悩み相談・人生相談) 大学時代はそんなことを思うことはほとんどなかったが、 1 2022/05/27 22:38
- その他(お金・保険・資産運用) 以前黒田総裁が物価上昇率を2%にすると発言していた時に中々2%に成らない事を批判していた族今いずこ 4 2022/09/22 08:24
- その他(暮らし・生活・行事) 世界平和は人間を大量に削減しないと無理だよね? 日本みたいに人間が多い国みれば一目両全で厄介なだけ 1 2023/03/25 21:53
- 世界情勢 世界平和は人間を大量に削減しないと無理だよね? 日本みたいに人間が多い国みれば一目両全で厄介なだけ 5 2023/03/25 22:05
- その他(ニュース・社会制度・災害) コメンテーターがよく「日本は軍事ではなく外交で力を発揮すべし」みたいなトンチンカンな事を言いますが、 5 2022/04/30 00:03
- 物理学 ループしている世界で光の思考実験。 3 2023/02/05 07:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鯉はどうして水面に跳ねるので...
-
みなさまへ。
-
産業用ロボット
-
間違っているぞ~~~
-
ドラえもんの道具で、実現する...
-
ロボットの操作について
-
pHジャンプについて教えてくだ...
-
ワークポイントとは何ですか(...
-
酒、タバコ、女、ギャンブル、...
-
人造人間を英語で言うと・・・...
-
このフィリピン語の意味を教え...
-
スナイパー用ロボット兵士の誕...
-
あなたはディレクトリサービス...
-
夢のロボット・こんなロボット...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
外から帰ってきて帰宅した時に...
-
ロボットに感情は必要だと思い...
-
前から疑問に思っていたのです...
-
dynamicsとkineticsの違いって...
-
ロボットの近未来の進化は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どのようにして開発したロボッ...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
pHジャンプについて教えてくだ...
-
鯉はどうして水面に跳ねるので...
-
見たまんま剣スコップ型の武器...
-
ワークポイントとは何ですか(...
-
漢字を調べたいのですが
-
よく「飲み行こう」「食べ行こ...
-
チロルチョコきびだんごを買い...
-
dynamicsとkineticsの違いって...
-
「ネット検索だけでは十分な情...
-
Googleの '私はロボットではあ...
-
動いている電車の中で真上にジ...
-
『ロボットのような人』とはど...
-
こんな商品あったらいいな!
-
ロボットの操作について
-
中国の人が一斉にジャンプした...
-
スマホでGoogle検索したら私は...
-
ビー玉を41個使って遊ぶゲー...
-
どうして港湾施設のドルフィン...
おすすめ情報