dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ローンにしろ皆、家や車を購入している人が世の中には見渡す限りいますよね。
普通に仕事をして成り立たせるのって大変なのに
世間的にはそれが当たり前みたいじゃないですか。
世の中にはフリーターやニートが存在していますが
よく皆家や車購入出来るなと思ってしまいます。
社会人5年目で人並み以上に働ける自信はありますが
世の中を見渡してしまうと度肝を抜かされることがよくあります。
やっぱりそれだけ世間は甘くないということなのでしょうか。

A 回答 (4件)

普通に生きていれば、20代でも一軒家や車家族も持てる便利なシステムがローンでしょう。

世の中皆と同じにしていれば甘くて楽に暮らせる。いい社会になりました。昔は40代でやっと家が持てた物です
    • good
    • 0

世の中は「格差社会」ってよく言われますよね?



金儲けが上手な方、親が金持ちだった方など、家、車など簡単に購入できるでしょう。
特に親が金持ちであれば、学生時代から高級車を乗り回し、派手な生活をしていたりするものです。

親が普通の経済力で、自分も大手企業のサラリーマン等をめざすなど、安全パイの人生設計であれば、どんなに頑張っても、上にはいけないかもしれないですね。
    • good
    • 0

家を買うとね、車が新しくなるのです。



何でか分かる??
    • good
    • 0

皆必死に維持しているんです。


努力努力
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!