dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳独身彼女居ない歴4年です。
現在1年程派遣社員として工場で勤務しています。

最終学歴が高校中退(中卒)で実家暮らしです。
これまで5回転職をしていて現在正社員としての就職活動中ですが、学歴や経歴等から書類選考で落ちなかなか前に進めません。

貯金も無く、本当に焦っています。
とにかく家を出ようと寮や社宅制度を利用したいとその辺も視野に入れながら仕事を探していますが、なかなか見つかりません。

このままでは本当にダメだとは分かってはいますが、もうどうしていいのか分かりません。分かってはいるのですが、周りの友人達は結婚して子育てしてと比較しても一緒なのは分かってはいるのですが、余計に自分はいつまでも何をやっているんだと勝手に焦り落ち込みます。

初投稿ですが、世間の皆様の意見を参考にと思い投稿させていただきました。

A 回答 (3件)

就活しながら貯金をしては?


家を出るのはとうぶん先です。
実家住まいで貯金ができない人に、一人暮らしは無理です。

もしくは仕事をしながら定時制高校に通って、高卒の資格をゲットする。
    • good
    • 1

他人と自分を比べるのは、不幸になるだけなので止めたほうが良いですよ。



他人の幸せと、あなたの幸せは別ですからね。


もし、中卒だということが気になるなら、通信制の高校に通ってみてはどうでしょうか。
確かに中卒では、出来る仕事が限られます。日本はそういう社会なので。

また、実家暮らしとのことですが、家を出ることに本当に意味はありますか?
どうしても出たいのなら、その理由が気になります。
実家にいれば、お金の心配は一人暮らしよりはマシになるだろうし、一人ぼっちにはならないほうが良い気がします。

親に金を借りて、高校に行き、バイトでもしていたら良いのではないでしょうか。高卒で無理なら大学行くとか。
親が借金まみれ、とかでない限り、親と暮らしていたほうがお金の心配はないでしょう。
その他のストレスはあるでしょうが。。。


もしくは、いい男を見つけられる能力があれば、それでも良いです。が、なかなか難しいでしょう。
子育てなんか、金持ちが苦労を得るためにすることです。ビンボーで結婚して子どもなんて出来たら火の車で今よりもっと不幸になります。

とりあえずこの先生きる道は2つ

・高校に行き高卒資格をまずは取る
・良い結婚相手を探す

真剣になれば、どちらも可能です。
心が病まないようにだけ、十分に気をつけてください。


私は通信制の高校を卒業していますが、通信制はラクですよ。たいして勉強してなくても卒業できます。
その後1年働いて、親がお金を出してくれたので大学にも行きました。

大丈夫です。まだ全然遅くない。40くらいまでに、正社員になるかいい奥さんになるか、くらいで良いのではないでしょうか。焦らなくていいですよ。


過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
    • good
    • 1

1年派遣で働いて実家で貯金ないってなんでなん

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!