プロが教えるわが家の防犯対策術!

21歳の息子について 質問します。男3人兄弟の長男で いろいろあって 現在 大学1年生です。毎日大学には 行きますがクラブ活動 アルバイトなど いっさいせず 毎日家と 学校の往復です。去年の8月から 教習所に通っていますが(自分ではなにもせず 親が言って通うようになりました)9月の末から大学が 始まると たちまち 学校が忙しいと 行って 現在休んでいます。大学は理系で 文系よりは忙しいと思いすが 土日は休みですし 午後からの授業のときも午前中は通えるとおもいます。そのことを 本人に言うと 授業が忙しくて 行く暇がないと言います。しかし 毎日 遅くとも7時までには帰ってくるし 夜中まで しょっちゅう 電話をしているようです。小遣いもないので 休みはいつも家にいています。普段は授業があり アルバイトはできない 冬休みは正月でみんな遊んでいるので 働けないといいます。

本人にどうして 何もしないのと 問い詰めますと レポートが忙しいとか 宿題が多いと言い すぐに 部屋に引きこもります。基本的に 1日の一つのことしか(学校に行く 教習所に行く)しないようです。 こちらが 見ていたら将来が 心配になり ついつい 口うるさく 言うと 息子本人がアルバイトしている家より 母親が 働いている家のほうが多いと とんでもない 文句を言われました(私は現在求職中)。
あまりの言われ方に 情けなくなりました。 このような 息子をみると心配になるやら 情けないやら どうすれば 良いと思いますか?

A 回答 (14件中1~10件)

学生なんだから学校に行ってりゃ良いんじゃないですか?


何で心配なのかよくわかりませんが…
    • good
    • 1

 息子さんをどうするのが最善とお考えですか?と言われれば、子離れすることですとしか言いようがありませんな。

    • good
    • 1

理系の大学生で、授業には通っているんですよね。

まだ1年ですが、テストなどでも、進級が危ない、とかでもないんですよね。このまま行けば、それなりには就職活動して、どこかに就職もしそうなのでしょうか。

仕事も就職活動もせずに引きこもり、というなら心配ですが、とりあえず授業に行っているなら、そこまで心配したり情けなくなる必要もないと思いますけどね、、、

ただ、それ以外のアルバイトなり遊びなり、枠を超えることがないので、精神的な自立ができるか心配、というなら、家族会議で話し合って、本人の自立ノルマを上げたらどうですか?
一人暮らしさせて、家賃の半分は自分のバイトで払うようにさせるとか、自宅から通うなら、バイト代で家賃を入れるようにする、とか。

まぁ、それは就職してからでもいいような気もしますが、、、
まず、しばらく、あなたが「気にやむことをやめる」のはどうですか?
    • good
    • 1

バイトへの誘導の根拠が明確に示されていないように感じます。


家計が苦しく、バイトで稼いで欲しいなら、家計の現状やローン・将来設計の話を真面目にした上で協力を請うのが筋ではないでしょうか?

一方的に「時間があるだろうから働け!」では必要性が伝わらない為、本意が相手に伝わっていないのでは?

私は理系でしたが学生時代にバイトで月10万稼いでいたので月1.5万の私の小遣いを中止したいと父に言われました。
しかしその時は理由がよく分からず断り続けました。
奨学金を月3.8万も家に渡していたので社会人になって自分が働いて返すことを考えると、実質は小遣いなどもらっていないのと一緒だからです。

しかし、社会人になる前に父から家の家計の状況や父の小遣いが月1万であることや住宅ローンの残高の話を聞いてから、姉と私は結婚するまで数年間家に毎月5万、ボーナス時更に5万を入れ続け、数年後にローンを無事完済することができました。
奨学金も全て返済しました。

息子さんはまだ家計の危機感はないと思います。
しかし本当に課題が多くてできないなら学校に専念すべきです。

私の友人は学費を稼ぐ為にバイトに専念しましたが、頑張りすぎて経営代理的なところまで踏み込んでしまい、バイトの為に課題が間に合わなかったり、本末転倒でした。
その結果、留年してしまい、また学費を稼ぐ為にバイトに専念する悪循環が始まりました。
理系は一度留年すると一緒に試験勉強する友人がいなくなる為、かなり更なる留年率が高まります。
結果友人は8年間大学に通い続け強制退学となりました。
学費は総計1000万を上回って中退扱いです。
その友人の母親からも相談を受け、夜中に説教に行ったりしましたが彼にも限界があり私にはどうすることもできませんでした。

本人能力的にこなせないことを無理に強制すると想定外の結末に到るケースがあることもお忘れなく。
    • good
    • 2

 彼は大丈夫。

4年後に地獄に逢うから。何言ってるか分からないなら説明しましょう。
 4年後は大学の卒業で就職活動ですね。そこで絶対に聞かれることがあります。大学時代に何をしてきたのかです。その問いの典型的答えは、アルバイトと学業の両立、サークルや難関な資格の勉強と合格などの体験です。理工系と言われると、難関な国家資格で技術士という資格があります。理工系の学部なら技術士補(よくわからない方はこちらのサイトを参照:http://www.engineer.or.jp/)の資格は取れる学力はあるのが当然だと思います。
 理工系は実験が中心なだけですよ。全国の日本の理工系学部生がこんな実態ではないです!!理工系の学生でもアルバイトやサークル活動はします。あなたが全国そんな状態で理工学部生の生活だと考えるべきではありません。
 理学部でも工学部でも、進学したのは貴方の責任です。あなたが行きたいから理学部や工学部に入ったのでしょう。まして、授業のレポートで忙しいは単なる言い訳のレベルですよ。お宅、数学や物理や化学の基礎科学は本当に大丈夫ですか。理工系の講義には基礎科学の理解をしている前提は当然です。数学が出来たら、簡単になるのでは?悪く言えば、大学内の実験の報告書を家で作成するだけですよね。大学生ならッ報告書(レポート)はゆとりを持って効率的にしますよね。レポートの原案やアウトライン(構成)を1時間で練り、アウトラインに基づきレポートを書く(1日)、完成したレポートの見直しをして不適切な部分は加筆添削し修正する、そして提出します。ただ、実験系の報告書は実験データーを学内で測定しているので、実験方法や結果は考えなくても自筆メモや暗記で書けます。実験の目的も教授は講義の時に言うでしょう。だから、家で考察の部分を考えるだけです。
(レポートの構成)
題名
氏名
実験の目的
実験方法
結果
考察
参考文献
 ただ、それだけですよ、
 考察は難しいと思われますが、実際は簡単で最近ではインタネートもあり調べやすい環境です。昔は文献探しで図書館や書店で購入でしたが。
 彼のいい訳の悪さで、本当の理科系論文の書き方の本を紹介し、その本を理解したうえで突っ込んだ方がいいかと思います。
酒井 聡樹 (著)  これからレポート・卒論を書く若者のために  共立出版(http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81 …)その本の著者は生物学者です。

見延 庄士郎 (著)  理系のためのレポート・論文完全ナビ  講談社(http://www.amazon.co.jp/%E7%90%86%E7%B3%BB%E3%81 …)その本の著者は地球物理が専門。

山口 廣 (著), 浅野 平八 (著), 笠井 芳夫 (著)  建築系学生のための卒業論文の書き方 井上書院

Janice R. Matthews (著), Robert W. Matthews (著), 畠山 雄二 (翻訳), 秋田 カオリ (翻訳)  成功する科学論文 構成・プレゼン編 丸善

 基本的に論文やレポートは、調べて書くだけです。
    • good
    • 5

息子さん21歳ですよね?


放っておいては如何でしょう?
心配な気持ちはわかりますが、結局自分が何とかしようと思わなければダメだと思います。

ご質問者様も少し干渉しすぎではありませんか?
普通の大学生はこういうものだ・・・というものがあって、息子さんが違うから焦っているようにも見えました。

文系でも理系でも1,2年生は、かなり学校へ行きます。
卒業までの単位は、3年や4年になってからでないと受けられないものもありますが、可能な限り1,2年で授業をとって終わらせてしまおうと思っているからです。
何故なら、あとで単位がたりず留年にならないように、3年から就職活動ができるように、4年では卒論だけに時間が割けるように、全て前倒しにやっていくからです。
中には、バイトが忙しかったり、サークル活動に熱心になりすぎる人もいます。私の知り合いでも留年になった人がいます。でも、多くは卒業してしまうので、留年した人が卒業しようと思ったら結構きついものがあると思いますよ。

ご質問者様の息子さんは、本分の学業をきちんとされているのだからよいのではありませんか?
お金がないから家にいる・・・これも当たり前です。お金がないのに遊びにばかり行っていたら不安でしょう。
でも夜中まで電話って家の電話ですか?電話代が高くありませんか?
その電話代だけでも息子さんに払ってもらうようにして貰いましょう。携帯電話でも自分の分は自分で払って貰いましょう。そのためにはバイトをするかもしれません。
    • good
    • 1

いろいろと心配なのはよくわかります。


でも本人が大学生であり大学にちゃんと通っているわけですから、
「バイトしない、免許も取る気があまりない」・・・それはどうでもいいことだと思います。
大学1年で免許は不要でしょう?時間がないし学業に頑張るってことは当然です。
うちも大学生が2人いて、暇そうだと「バイトでもしたら?」とつい言ってしまいます。2人ともサークル活動もしてないしバイトもしてないから大学と自宅の往復のみの生活。でも大学には1日も休まず通っているし、大学が楽しいと言ってるからそれでいいです。

大学1年生で理系であるとこを考えると、ちゃんと卒業できるか?4年で出来るか?のほうが大事です。
4年して就職先が決まってから免許を取ればいいし、バイトは家計が大変で働いて欲しいなら、本人に奨学金で学校へ行くなり学費の援助の打ち切りの相談を持てば如何でしょう。
家計がひっ迫してるわけじゃなく、社会経験の一環として親がバイトを望んでるだけなら、大きなお世話だと干渉をやめましょう。
親が何も干渉しなくなったら、返って落ち着いて自分を見つめる事があるかもしれません。
    • good
    • 5

自分が求職中で就職難だとわかっているのに大学生の息子にアルバイトに行けと言う。


言っちゃ悪いですけどそんな母親の方が情けないです。
同じアルバイトなら大学生より子持ちの主婦の方が採用されやすいでしょう。
お金がないなら求職中とか言ってないでコンビニでもスーパーでも行けばいいじゃないですか。
それすらもないのなら息子さんがバイトしようとしたって行くところないでしょ。

理工学系は本当に忙しいですよ。文系よりは~というレベルではありません。
科によっては実習などもあるでしょうし、キャンバスライフを楽しんでいるのは文系や経済の人が多いです。
理系はほとんど遊べないと言います。覚える事が多いからです。
それから、「周りの子は~」とか言ってないで子供本人を見ていますか?
弟は工学系で帰宅部で、質問者さんの息子さんと同じく夜7時ごろ帰ってきていましたが、実習のあった日は帰宅するなり死んだように眠っていました。

本来学校だけ行ってて当たり前です。
長期休みはバイトを勧めてもいいでしょうが、友達がバイトをしていないのにしたいはずがありません。
友達と遊ぶのも大学生には必要なことです。
学生時代に学校・バイト・習い事と親の希望漬けにして遊ばせないと、30くらいになって突然弾けますよ。
    • good
    • 7

21歳なら 大人です ほって置きなさい 親の手を離れています


子離れしなさい
谷に落とす事もないが 自立精神
    • good
    • 14

20歳を越えてもまだ家にいてご飯を食べさせてやっているのですか


ひな鳥にえさを与える親鳥のように・・・

高校を卒業したら自分のことは自分でさせてかまう事は無いと思うのですが

大体 そういう場合って子供よりも親に責任がある気がします
面倒見る事を楽しんでいるようなのです

子供が親離れしないと嘆く親は自分で子離れできていないようですが
いかがですか?

教習所も行かせるのではなく自分から行きたいと思うような気にさせるのが良いと思います

その方法を考えるのが親の務めであって20歳を越えた大人に対して意見を言うのは
ちょっと違うのかなと思います。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています