dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

できれば、メンタル系の専門家の方にご回答をお願いします。
短気な性格について。
20代前半女性です。
普段は他人から、落ち着いている性格だと褒められるのですが、何かをきっかけに怒りのスイッチが入ると歯止めが効かなくなり、人が変わったように攻撃的になってしまいます。
その都度、怒りの原因を分析しているので何に対しての怒りなのかもわかっています。怒りの沸点は6秒間だということも知っているので6秒間耐えますが、なかなか怒りを収めるのは厳しいようです。
急ぎで相談したいのですが、メンタルクリニックは予約が取れず、数カ月待ちの所ばかりなので困っています。
対策法など、何かアドバイスがありましたら、教えて頂けると幸いです。

A 回答 (1件)

ご自身でも怒りを抱えていることに気づいているようなので、その根本的な怒りや憎しみに向き合うしかありません。


我慢しているから短気になるんでしょう。
もう一つ重要なのは、自分の人生に責任を持つことです。他人や環境のせいにしていても、状況は変わらないなら、自分から変わるしかないんです。
ということを気づいてもらうのが、精神科やカウンセリングの最終目的です。
それがなかなかできないので、治りにくいんですね。
依存から自立へ促すのが心理職の目的です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!