アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人からの言葉を「嫌味と感じる人」、「嫌味と感じない人」は何が違うのでしょうか?

先日、同僚がある人からの言葉で「こんなふうに言わなくていいのに。嫌味じゃん」と言っていました。私は何も感じなかったので「嫌味と感じる人もいるんだなぁ」と勉強になりました。

嫌味と感じる・感じない受け取り手の違いはなんでしょうか?

A 回答 (10件)

負い目を感じているのかもね

    • good
    • 0

自分の性格による違いです。



他人の本当の心など解りません。

だから、自分の立場から推測する
ことになります。

性格がゆがんでいるひとは、嫌みだ
と解釈する訳です。

性格が素直なひとは、そのまま
ストレートに善意に解釈します。


知人の中国人ですが、会社を辞める
ことになりました。

それで、よく働いてくれた、という
ことで、社長が給料を割り増しして
くれました。

帰宅して給料を開けたのですが
その中国人は怒りまし。

善意でこんなことするのはあり得ない。
これは、辞めていく俺に対する嫌がらせに
違いない。

よくまあ、こんな解釈が出来るな、と
あきれたことがあります。

中国人は、正直悪者が多いので
そうした解釈になるわけです。

つまり、自分の性格、心の反映
の違いです。
    • good
    • 0

その人に対して感じてる「感情」です。



例えば、まったく同じことを2人の人間が言っているとします。
でも、1人は好きな人、1人は嫌いな人だとします。

好きな人が言っていると、それを信用しますが、
嫌いな人が言っていると、それを否定しようとします。
言っていることは全く同じでも、
その人となりが、捉え方を変えてしまうのです。

>同僚がある人からの言葉で「こんなふうに言わなくていいのに。
>嫌味じゃん」と言っていました。私は何も感じなかった
その言葉を言った人に対して、持っている感情が
違うのです。
あなたは、その人に対して良くない?感情はあまり持ってない、
同僚は、その人に対して、あまり良くない感情が心の中にあると
いうことでしょう。

そういう意味で、言っている内容で判断していない、
誰が言ったか?で内容を判断しているのです。
客観的な判断が難しい、感情のある人間は、
そうなってしまうものです。
    • good
    • 1

親との関係が悪いかいいか。

育てられ方です。
    • good
    • 0

失礼ですが嫌みと気付かないほうがノホホンな人です。

でもそのほうが幸せに生きていけるのは間違いないです。
    • good
    • 0

嫌味に感じる人は


言った人の言葉が 思いやりのない言葉。自分に対して攻撃的と感じる人。
感じない人は 自分には関係のない話と初めから話を自分事と聞いていない人
    • good
    • 1

相手のことを好きか嫌いか。

ただそれだけ。
    • good
    • 2

言葉通りだと何とも思わないけれど


+α波動がくっついてくると
本心が筒抜けなんだと思う。

例えば台本を読んでいるような感じだったりとか
怒りを我慢して「ありがとう」とツンケンして言っている人とか
    • good
    • 0

普段の行いでしょうね

    • good
    • 0

コンプレックスが強い人、悪口陰口ばっかり言ってる人、そもそも性格悪い人・・・は人の言葉を悪く捉えがちです。

これは絶対です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!