
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先生はどんなことでも生徒に言ってもらえれば、すごく感動しますよ。
気持ちのこもった言葉で一年間あったことと、楽しかったこと辛かったこと・・・。もちろんたくさんあるから難しいのですよね。この一年間という短い間でしたが私は先生に教えてもらったことが一番の思い出でした。ありがとうございました。
というのはどうでしょう?またはそんな形で自分の素直な気持ちをノートに一言一言並べてまとめていうというのはどうでしょう?
No.3
- 回答日時:
誰でも言える言葉(というと、言い方が悪いですが)もいいですが、自分にしか言えないような体験なんかも話してみてはどうでしょう?
人によって違いますが、例えば、部活をやめようって思ったとき、どういう言葉をかけてくれた、とか、先生にもらった○○を今も大切にしている、とか、車に乗せてもらったとき、ぎゅうぎゅう詰めで楽しかった、とか・・できるだけ具体的に言うのがポイントです。
あとは、早口にならず、はっきりした口調で言うと聞いている方も心地が良いかもしれませんね。
顧問の先生に感謝できるのって素敵ですね。
いざ先生に言うときになったら、きっと泣いてしまうので・・・はっきり伝えられるよう頑張ります♪♪♪ぁりがとうございました('v’)
No.1
- 回答日時:
顧問をしていた立場から。
どんな言葉も心に染みましたが、あえて簡潔なものを思い出すとしたら、
「先生がこの部に来てくれて本当によかったです」
「先生と出会えてよかったです。」
「あのときの先生の○○に、私は助けられました」
と言った言葉が、自分は多少でも、この子たちの力に、なれたのかな…と思えて、嬉しかったですね。
でも「感動させよう」となんて思わず、素直にあなたの言葉で気持ちを伝えてあげる方が、かえって心に響くと思いますよ。
いいお別れをしてくださいね。
とても参考になりましたぁvv(U∀U)やっぱり素直に自分の気持ち伝えるのが大切ですよね☆★別れは辛いですが、良い思い出にしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
異動する先生にお手紙を書こうと思っています。 言葉の綴り方がおかしい気がするのですがどう思いますか?
高校
-
大好きな顧問が異動になったので手紙を書こうと思います。 私は高2(新高3)で吹奏楽部の部長をしてます
高校
-
異動する先生に手紙を書きたいです。
片思い・告白
-
4
部活をこの春で引退の中学3年生の吹奏楽部です。 顧問の先生にメッセージカードを書くことになりました。
学校
-
5
大至急!! 顧問の先生が転任します 今手紙を書こうとしているんですが 感謝してもしきれないぐらいお世
学校
-
6
急いでいます、至急お願いします! 明後日離任式があり、離任される先生にお礼の言葉や挨拶をすることにな
中学校
-
7
離任される顧問の先生へのサプライズ
高校
-
8
部活を引退しました。顧問の先生に手紙を書かなければいけません。どう書けばいいでしょうか? 中3女子な
学校
-
9
離任式のときに生徒代表で言葉を言うことに!! 【大至急】
その他(学校・勉強)
-
10
部活動を引退して明日顧問に手紙を渡すんですけどなんて書いたらいいのか分からないので教えて欲しいです、
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
かかわりのない先生へのお別れの手紙について
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
こんにちは。 中学生の者です。 私は吹奏楽部に所属しております。 顧問の先生が怖いです。自分の機
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
大至急!!手紙を書きたいです。カテ違いすみません
友達・仲間
-
14
離任式にお世話になった部活の顧問にプレゼントを渡したいのですが、どんな物がいいでしょうか?(花束は学
ハロウィン
-
15
異動した顧問の先生にお礼と謝罪の両方のことを手紙に書きたいのですが、お礼を先に書いて後に謝罪の方がい
学校
-
16
教師の異動 私の部活の顧問がとても怖いです。 ですがもう学校に8年くらいいる先生で、いつ異動してもお
中学校
-
17
部活の顧問の先生への一番の恩返しは・・・
片思い・告白
-
18
部活の引退直前に顧問の先生を怒らせてしまいました。 長文になりますが、経緯を説明します。 大会は2日
片思い・告白
-
19
大好きな部活の顧問の先生が転勤してしまうのでメッセージを書こうと思うのですが添削をして欲しいです。
学校
-
20
来年度も先生にいてほしい!!
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
5
人権に関して、キリストとキリ...
-
6
「指導を受けること」を一言で...
-
7
以前、boxfreshで、「おい、別れ...
-
8
何々をはじめとした…という言葉
-
9
「無事に届きました」の「無事...
-
10
高校生です。自分の意見を言う...
-
11
実像と虚像の違いがわかりませ...
-
12
「私なんかが○○くん(僕)の友...
-
13
155cmの男子高校生です。自分は...
-
14
ませてる という言葉って、プ...
-
15
指が細すぎるのがコンプレック...
-
16
「殿方」の女性版
-
17
「義両親」って正しいの??
-
18
式次第はあるけど会次第って言...
-
19
1気づくことができる 2気付ける...
-
20
「鳥肌が立つ」に代わる言い方は
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter