
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ご飯は冷蔵庫で保管するものではありません。
せっかく炊飯でアルファ化したでんぷんがベータ化してしまいます。食感がかなり落ちますよ。できればラップできっちりくるんで冷凍したほうがいいです。パックのままだと空気が残りますので霜が付きやすくなります。
食べるときは日本酒を少し振ってレンチン。

No.4
- 回答日時:
パックというのは、完全密封されるものですか? それとも、輪ゴムやホチキスなどで止めた簡易なものですか?
赤飯やご飯は、冷蔵すると乾燥しやすいのです。このため、美味しく食べたいのであれば、パックが完全密封タイプでなければラップなどに包んだほうがいいと思います。水分や風味が逃げにくいので。
しかし、ラップに包んだ上にさらにジップロックに入れる意味がわかりませんが。それよりはしっかりとラップしたほうがいいと思います。
さて、冷蔵した赤飯の戻し方ですが、他の方のおっしゃるように、数十分間以上(私は一時間以上)炊飯器の保温モードに入れておけば大丈夫です。
しかし、美味しく食べたいのであれば、レンジ用の蒸し器(ダイソーにも売ってます)や、一般的な蒸し器を使ってせいろで蒸し直したほうがふっくらとみずみずしい赤飯になるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
開けっ放しの冷蔵庫の中身
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
冷蔵庫が開いていた場合の食品...
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
湿気で固まってしまったパウダー
-
1度開封して冷蔵庫の中にいれて...
-
2日経った肉団子スープ食べれる...
-
蒸し海老の賞味期限は?
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
毛ガニの賞味期限ってどのくら...
-
消費期限が1日すぎたコンビニの...
-
豚肉を冷蔵庫に入れ忘れました
-
新宿さぼてんのとんかつ弁当の...
-
冷蔵庫の中
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
冷蔵庫が開いていた場合の食品...
-
開けっ放しの冷蔵庫の中身
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
杏酒の杏が浮いてきて変色して...
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
冷蔵庫の中
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
スーパーで肉や魚を買って氷を...
-
焼き魚(さば)はどのくらい持...
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
お昼のお弁当を夜食べる
-
至急! 昨日夜ドリアを作って、...
-
至急! 5日前のご飯
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
消費期限
おすすめ情報
食べる直前に温めようと思ってるのですが、ふっくら美味しく温める方法ありますか?