重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

刑務所でも冷暖房を付けるべきじゃないですか?
特に冷房ですが、昔と今では夏の暑さが全然違って殺人的です、暑い地方にある刑務所には冷房を付けるのが食事や風呂と同じで最低限の人権といってももう良いレベルになってると思います。

取り壊しになるビルなどや企業の買い替えで廃棄されるエアコンが沢山あると思うのでそれを使えば良いし、すでに刑務所では沢山電気を使ってるので電気代も問題無いです。

A 回答 (9件)

刑務所の費用ってすべて税金


すでに多数の電気代を使っているとなっても、さらに増えるとさらに税金での負担が大きくなる

エアコンが最低限のレベルといっても、日中を屋外で働いている人って、エアコンがないよね?
定期的に休み水分をとるなりの対応を行っていますが・・・
屋内でも風通しをよくして水分をとれば問題ないとも言える。

そもそも企業で導入しているエアコンをそのまま使えるとは限らないよ
そもそも廃棄するエアコンを回収して、使えるものと使えないものとを選別するのってコストがかかる。また、設置もそれなりに工事費がかかる。
その費用を支払うのは、国民の税金となる。
まぁ、あと、一部では、エアコンにお金を出す費用があるなら、刑務所不足の問題もどうにかしろって話にもなるけどもね。
    • good
    • 5

生活保護を受けてる人と、犯罪者はちがいます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

犯罪者も天才も生活保護者もみんな人間です。
人間が生まれながらに持ってるのが人権です。
こんな基本的な事も知らないバカがいることに驚きです(´・д・`)バーカ

お礼日時:2022/07/30 19:52

死なない程度の食事を与えたりする刑罰であって


エアコン付けなくても死なないでしょ?
人権があるはずもない
刑務所から出てきてからが人権を持てます
元々自由を奪い罪を後悔させる場であって
そもそも人権は刑務所内ではなく 番号で呼ばれます
もう少し厳しくする必要があります

あくまでも生命を維持できる環境であって
それが罰です
電気代とかではなく身に染みての反省をする場所でないといけない
    • good
    • 4

この国は犯罪者までもが腑抜け


一億総権利放棄状態

寒冷地4刑務所に
暖房あるらしいから
目指すはそこかな
    • good
    • 0

>人命に危険が及ぶ時は当たり前ではありません。



そういう、冷暖房が効かない過酷な生活をすることで、

もう、ここには来たくない、、とおもわせることも大事です。

冷暖房完備の刑務所暮らしをしていたら、シャバに戻ったとき、

シャバの生活は厳しい!!

また、刑務所に戻れば快適!と、犯罪を犯すことも予想される。


どちらにしても、日本の刑務所は、世界の刑務所と比べて“天国”なのだそう。

まぁ、この酷暑も、後 1週間ほどで終わるでしょうから、

犯罪者は、暑さを我慢をしてもらい「もう二度と、刑務所には入りたく無い!」と

思ってもらうことが、犯罪を減らすには大事なことでしょう!
    • good
    • 4

まぁ付けるべきかもね〜


冷暖房とまでは行かなくても人命に影響が出ないようにはすべきだと思う
    • good
    • 1

生活保護受給者でも認められてます」←?



それと受刑者の関係性は 一切無いが?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

関係性はありますよ?
人権って言葉知らないんですか?
もしかして小学校も出てないとか?

お礼日時:2022/07/30 11:03

誰が先に他人の人権を無視しまくったのか


胸に手を当てよく思い出したほうがいい
刑務所は更生をする所だと勘違いしている輩がまだまだ多いようですね
日本の法律は犯罪者に甘すぎる
完全に間違っていますね
    • good
    • 4

二度と来ない事を目的にしてるのに 快適な生活にして どうするの?

    • good
    • 5
この回答へのお礼

快適な生活ではありません。
生活保護受給者でも認められてます。
もはや最低限の人権という事です。

お礼日時:2022/07/30 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!