
シェパード2頭かっております。
1歳4ヶ月のメス(先住犬)と1歳1ヶ月のメスです。
先住犬の子がしつこいと前からトレーナーさんに言われてきました。
おもちゃは取り合いになるので、だいたい同じのが2つあるのですが、相手が使ってるおもちゃが欲しくなって結局取り合いになっています。
先住犬がわざと自分の使ってるおもちゃを相手の口元にもっていって、取られそうになると唸るみたいなことを繰り返しています。甘噛みではあるけど、お互いに足や首を噛んだりもします。
これはどういう意図があるのでしょうか?
遊びをさそってるのですかね、、
首元を噛んだらやめさせています。
生後4ヶ月と2ヶ月の時から一緒に過ごしています。
最初はずっと先住犬優先でしたが、今はどちらも同じように接しています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2か月と4か月の時から一緒に飼っているなら、「先住犬優先」など不必要です。
というか、返って2匹の関係を不自然にしますので、「2匹一緒に育てている。2匹は仲間(Pack)!」という認識で接したほうがいいです。>先住犬がわざと自分の使ってるおもちゃを相手の口元にもっていって、取られそうになると唸るみたいなことを繰り返しています。
これは、まさに遊びへの誘いですから、問題ないですし、「唸る」というのも、犬によっては「嬉しい興奮」で唸る仔もいますので、「敵対視」ではありませんよ。鼻に皺を寄せたり、歯を見せたりはしていないと思います。おそらく唸りながらも上半身を下げ、お尻をあげ、尻尾を左右に振りながらの「遊ぼう!取れるもんなら取ってみろ」ポーズをしていると思います。
>首元を噛んだらやめさせています。
これも全く必要ありません。2匹の大きさが極端に違わないかぎり、自由にさせていいと思います。首元を噛むのは犬の遊びの典型的なやり方です。しかもシェパードの首元はダブルコード(2重被毛)でちょっとやそっとでは傷つきませんからご心配なく。お互いがあまりに興奮して、キャン!と悲鳴をあげるようなことがあったら、2匹を呼び寄せてください。その時、遊びを中断してでもすぐにあなたのもとへ飛んでくるような関係を作ることが大切です。その練習の時には、すぐに褒めて、ご褒美をあげると、「どんな時でも呼ばれたら即座に来る」仔に育ちます。
まだ一歳ちょっとなので、遊びたい盛りです。シェパードは身体も大きい分遊び方が乱暴に見えるかもしれませんが、本人(犬)たちは、この遊びを通して、噛み具合や、やっていいことと悪いことの区別を学びますので、折角の多頭飼いを満喫させてあげましょう!
動画は今預かっているメキシコからの保護犬4匹の遊び風景です。夜の9時だというのに(というかやっと少し涼しくなってきたのでか)この有様です。犬達は、やり過ぎと分かったら止めて、ブルブル(気分転換の印)します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仔犬に負ける先住犬
-
おもちゃの奪い合い
-
ビションフリーゼについて
-
先住犬が新しく来た子に吠えま...
-
柴犬可愛くないですか?今日2匹...
-
2匹目を飼いたい母に先生が反対
-
犬を二匹飼っている方に質問・...
-
先住犬とお迎えした子犬の関係...
-
2匹の犬を一緒に飼うには?
-
柴犬(オス、12ヶ月)の凶暴...
-
Coo&RIKUの評判が悪いようです...
-
子犬。シャンプーしてもいい?
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
子犬(2回目のワクチン前)で...
-
生後3ヶ月、2回目のワクチンを済ま...
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
プラスチックを食べてしまいます
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
あきたいぬ に違和感 前々から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仔犬に負ける先住犬
-
ビションフリーゼについて
-
多頭飼い・ずっと仲が悪いんで...
-
犬を二匹飼っている方に質問・...
-
子犬が唸りながら先住犬を攻撃...
-
おもちゃの奪い合い
-
4ヶ月の子犬♂が1歳半の先住犬♂...
-
先住犬とお迎えした子犬の関係...
-
先住犬が吐いて血の混じった下...
-
古くからそこに住んでいる人
-
先住犬がしつこい
-
先住犬があまりに優しく大人し...
-
ミニチュアピンシャーと気が合...
-
新しくお迎えしたワンコが先住...
-
二匹目のしつけが大変(泣)
-
先住犬と子犬の仲について
-
先住犬にしか懐かない仔犬
-
子犬のしつけと、先住犬との接...
-
初めての多頭飼いで困ってます...
-
先住犬が新しく来た子に吠えま...
おすすめ情報