dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度彼氏の実家に挨拶へ行くことになりました。気をつけた方がいいことやどんな服装で行ったらいいかなど教えて欲しいです。

A 回答 (5件)

服装は、地味で、清潔かつ清楚に


見えるように。

化粧は薄め。

温和しく見えるよう演技。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
服装や化粧などとても分かりやすい説明で参考になります。温和な演技頑張ってみます。

お礼日時:2022/08/02 20:59

正座して→それは結婚レベルの話し


あと彼にも聞いといた方が良いですよ
おおらかと言うかウエルカムな感じのお家ならラフで大丈夫
ムダに堅いお家だとシャントした衣装くらい着てないとアレかもです
どっちか言えば彼があなたのご両親に挨拶、の方がしっかりしないとならないかも
場合によってはご両親からあなたを貰う?奪う?事になるので
彼のご両親としては「来てくれる人」な訳で、いちいちケチ付けないとは思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
彼に話を聞いてお実家の様子を理解しながら服装など決めたいと思います。
何度も丁寧に説明して下さり感謝してます。

お礼日時:2022/08/02 21:01

ならそんなにかしこまらなくても良いのでは


結婚しますのご挨拶なら気も使いますが、お付き合いの報告なんか適当(失礼)で良いんじゃないですかね
嫁を家族に紹介した時は「この子彼女だから」くらいでしたし、嫁も「あ、こんにちは!初めまして」「〇〇と申します。よろしくお願いします」くらいでしたよ
もちろん手土産とか一切ナシ
たかが(また失礼)お付き合いの挨拶ごときでそんなに緊張しなくて良さそうな→あくまで私の家族ならではの話しですが、お付き合いの報告くらいなら…と思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あ、そんなにラフな感じなんですね。
まだそんなに発展はしていないのですが、年齢的にいずれは結婚してもいいかなと思える相手なのでなんなら正座して挨拶するぐらいなのかと思ってました。気持ちに余裕を持って行こうと思います。

お礼日時:2022/08/02 00:42

何の挨拶?お詫びでもしに行くの?(笑)


TPOって言葉はご存知か?
あなたの目的にふさわしい衣装や立ち居振る舞いしろってなります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私の説明が足りずすみません。お付き合いしていることを報告する挨拶です。TPOという言葉は知っています。やはり大切ですよね。改めてTPOをしっかり勉強したいと思います。

お礼日時:2022/08/01 23:53

一般的な礼節守って、目配りと気配りをちゃんとしてれば大丈夫。


服装は↓みたいなサイト見て参考しとけば良いと思う。
https://famico.jp/1713/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
目配り、気配り気を付けたいと思います。
とても参考になるサイトも親切にありがとうございました。

お礼日時:2022/08/01 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!