

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
理容師をしています。
私は,はじめて丸刈りをする人には,「覚悟」を聞くために,一度は止めます。
まぁ,たいていは,「大丈夫,やって」と言われますから,そのまま,丸刈りにしますけどね。
でも,すでに丸刈りをしている人であれば,5厘(2mm)刈り以上であれば,どんどんやってしまいますよ。
1.5mmというものはありませんので,たぶん,1厘(1mm)刈りのことを指していると思いますが,流石に,これは一度ならず二度は止めます。
もちろん,理容師の私がする場合のことでして,yuuya16さんなどのように自分でバリカンをかける人の場合は,それが5厘刈りであっても,何回でも止めますね。
やめておいた方が良いですよ。
その理由ですが,まず,虎刈りになりやすいです。
2分(5mm)くらいでしたら,なんとか目立たないとは思いますが,5厘にしてしまいますと,ちょっとの虎刈りでも目立ってしまいます。
1厘になれば,もっと目立ちます。
さらに,1厘の場合,タオルが使えなくなってしまいます。
というのは,そこまで短い髪の毛というのは,大変強度を増してしまうため,すっっっっごく,タオルや手ぬぐい(まぁ,最近では使う人はいないと思いますが・・・)が引っかかりやすくなってしまい,もし,引っかかったままタオルを動かしますと,首が捻挫をしてしまっても不思議はないと考えています。
特に,夏,プールや海に友人といったときには,まわりに充分注意する必要がありますね。
もし,不用意に振り回されたタオルに頭が引っかかったとき,気を失うくらいに頭が振られることは,充分考えられることですからね。
かなり,危険ですよ。
5厘なら大丈夫かというと,yuuya16さんの場合,1週間に1度はバリカンをかけているようですから,5厘でもそうすると思われますので,危険なのは変わらないと思います。
髪の毛の硬さにもよるのですが,5厘で刈ったばかりの髪の毛も,やはり,タオルなどが引っかかりやすいですからね。
もっとも,更衣室などにはいる際は,自分が持っていったタオルを頭にかぶせておけば,その危険は回避されます。
また,自分で頭を拭く場合は,頭を拭くのではなく,頭皮の水分を吸収するように,タオルを頭にのせて,軽く押さえるだけで充分です。
夏に近づくほど,ドライヤーはいらなくなりますから,シャンプー後は,お手軽といえばお手軽ですけどね。
ちなみに,3分(6mm)刈りの場合は,刈ったばかりでも,一応,シャンプー後には,ドライヤーをかけた方が良いですよ。
髪の毛を短く刈れば刈るほど,風が吹けば涼しいですが,逆に,日光も頭皮に当たりやすいですから,暑いです。
それだけ,日焼けしやすいと言うことです。
少しくらいは日焼けした方が良いですが,焼きすぎはいけません。
では,日焼け止めクリームを塗ればいいと考えるかもしれませんが,頭髪の毛穴の中に日焼け止めクリームが入り込んでしまい,毛穴を塞いでしまいます。
そうなりますと,毛穴の中から日焼け止めクリームが出てきにくくなってしまいますので,あとが大変になりますから,出来る限り,日焼け止めクリームは塗らない方が良いですね。
ということで,5厘刈りや1厘刈りは避けた方が良いと思いますよ。
もし,今よりも短くしたいのでしたら,2分刈りか1分(3mm)刈りがお勧めです。
1分刈りでしたら,タオルも引っかからなくなりますし,2分刈りになれば,さらに,日焼けも焼け過ぎなくなると思われます。(もちろん,日光浴する時間にもよりますけどね)
最後に,余談を1つ・・・。
バリカンに書かれている数値は,実際の長さではなく,バリカンの刃を区別するために便宜上として書かれている数値です。
明治の昔は,「1枚」(2mm),「2枚」(3mm),「3枚」(5mm)・・・と言っていたのです。
バリカンの動かない方の刃の下に,「ゲタ」をはかせ,その枚数で表していました。
そのゲタをはかせないのが,今の1厘(1mm)です。
ですから,正確に1mmでもないし,正確に6mmでもないですよ。
それに,バリカンの刃は,使えば使うほど,研げば研ぐほど,薄くなっていきます。
ですから,使うバリカンの刃によっては,同じ3分でも,刈り終えたあとの髪の毛の長さは,違ってきても当たり前ですね。
たくさんありがとうございました。
やっぱり五厘は危険ですか。
3mmくらいがベストなんですかね。
虎刈りについては心配ないと思います。
刈りにくいところは人にやってもらってるんで。
No.5
- 回答日時:
坊主!いいですね==♪♪私の周りには、少~し長めの坊主の
人がいましたけど、色がすごくおもしろくてツートンカラーにしてました!
結構、オシャレな感じだと思いました♪
色変えてみるのもおもしろいんじゃないですか??
あまり、うすくしすぎなければ坊主はカッコイイと思います。帽子もかぶりやすそうだし☆
坊主好きですか?
そう言ってもらえると嬉しいです。
自分でもやっと似合ってきたかなと思い始めてきましたよ。
色変えたりする発想は無かったですね。
ちょっと長めの丸刈りにするんだったらいいかもしれないですね。
No.3
- 回答日時:
6mmがちょうどいいと思いますよ。
3mm以下だと頭が青白くなります。なんていうか、清原みたいな感じです。まぁ、言ってしまえばスキンヘッドですね。床屋とかで3mm以下を注文すると必ず一度は止められます。どうしてもと言うのなら、やってみてもいいのかもしれませんが、後悔すると思いますよ。
やっぱり6mmがちょうどいいですか・・・。
でも一回くらい後悔しちゃってもいいかなとは思ってるんですけどね。
でも清原の場合って1mmも無いような気が。
No.2
- 回答日時:
私も坊主です。
最初はやはり6mmで次に3mm、今では1mm以下です。
何故かどんどん短くしたくなってしまうんですよね。
坊主にした時は周りにはとてもインパクトを与えたようですが、そのあと短くしていっても、全くと言っていいほど気付きませんでしたよ。
ただし、6mmくらいまでは「坊主頭の人」と言われますが、だいたい3mm以下くらいから「スキンヘッドの人」と言われるようになります(笑)。
短くするのは、本人がすっきりするという自己満足くらいで、あまりメリットはないと思いますよ。
まず、短くすればするほど刈りムラが目立つようになるので、刈るのに時間がかかります。なので、より良く刈れるバリカンが欲しくなるんですよね。
また、長くても4~5日ごとに刈らないと汚らしく(多分周りの人達はそれほど気にならないのでしょうが・・・)なります。
さらに、ちょっと頭をぶつけただけで怪我をするようになりますね。
あと、頭皮の脂で枕が汚れやすくなりますね。
自分ではもう髪を伸ばすつもりはないほど気に入っているのですが、他人にはオススメしませんね。矛盾しているとは思いますが・・・。
やっぱり、短くしたくなりますよね。
でも3mm以下でスキンヘッドって言われちゃいますか・・・。
たしかにあまりメリットは無いんですかね~。
6mmでも、2mmでも頭の洗いやすさは多分変わらないですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル セルフカットについて教えてください。 毛量がそこそこあって、最近 後頭部が蒸し暑いので襟足や後ろを少 2 2022/06/24 17:54
- 専門店・ホームセンター 草刈り便利小道具 3 2022/08/25 20:33
- その他(暮らし・生活・行事) 電動草刈機 稼働時間について 5 2023/08/26 18:30
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 すみません 長いです 5 2022/07/28 01:45
- その他(悩み相談・人生相談) 野球部のくせにマッシュにしてる奴って野球やる気ないと思いますよね?やる気あるやつは坊主、丸刈りで十分 5 2022/08/31 11:38
- 虫除け・害虫駆除 別荘地クマに襲われる? 2 2023/02/19 09:07
- 農林水産業・鉱業 自走式草刈り機、オーレックスパイダーモアと、コメリのスウィングモアとどちらかを購入したいです。 3 2023/04/22 07:51
- 国家公務員・地方公務員 自衛隊って坊主にしたらダメなんですか? 自分の職場に定年退職した自衛官の人が新しく入ってきて、自衛隊 2 2022/06/19 20:17
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル メンズの髪型についての質問です。 ツーブロックで、サイドの刈り上げとバックの刈り上げの長さが違うのは 1 2023/04/15 12:41
- 友達・仲間 趣味友達に(社会人同士)、 何の前触れも無く「坊主にしたんだ!」と SNSなどで間接的に言われたら、 1 2022/10/12 23:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
坊主頭にしてからこの長さに伸びるまで
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
高3男子です。 僕は高1の2月に初めて坊主にして以来ずっと坊主にしています。 部活は文化部です。 僕
その他(悩み相談・人生相談)
-
お願いします!!部活で五厘・・・にされました
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
-
4
1000円カットについて 明日五厘刈りにしようと思っている人です。 最初どうなされますかって言われた
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
5
丸坊主にするかどうか迷っています
その他(健康・美容・ファッション)
-
6
初めて坊主にしようと思っています。 長さは、12mmにしようと思っています。 坊主12mmは、どのく
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
7
念願のボウズにします。1ミリで刈るか、2ミリで刈るか、どちらがいいと思いますか?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
8
新専門学校1年生です 18歳男です。 僕は高1の時に坊主にして以来、坊主を気に入ってしまって、ずっと
専門学校
-
9
中学生のクラブ活動の坊主頭についてどう思いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
10
中学2年男子です。 生徒指導の先生に坊主頭にされました。 昨日、髪が伸びてきたので、いつものように床
学校
-
11
高校生です。 帰宅部ですが、坊主に興味を持ち先月6ミリの坊主になりました。 本当は一回だけで辞めるつ
高校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗顔フォームで洗髪しても大丈...
-
髪の毛が束になるのを解消した...
-
液体の除草剤を撒いた時に 髪の...
-
飲みなどでオールすると明け方...
-
美容師の方へお伺いします
-
お酢を頭皮に長くつけるとあま...
-
髪の毛を早く伸ばす方法ありま...
-
縮毛矯正をしてからすごく髪の...
-
強めに髪の毛を搔き上げて、引...
-
乾燥した髪には
-
助けてください。高校生です。...
-
ドライヤーのせいで髪が茶色く...
-
カーリーヘアなのですが、お風...
-
坊主頭に金髪
-
髪の痛みがひどい・・・どうす...
-
殆どサラサラなのにたまにガタ...
-
坊主頭の洗髪(洗頭)はシャン...
-
縮毛矯正をかけたのに...
-
先っちょが赤くなってる毛根っ...
-
毛先がはねる…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗顔フォームで洗髪しても大丈...
-
先っちょが赤くなってる毛根っ...
-
髪の毛が束になるのを解消した...
-
くせ毛で悩んでいます
-
坊主頭の洗髪(洗頭)はシャン...
-
汚い質問失礼します。髪の毛抜...
-
丸刈りにしたのですが
-
4〜7日お風呂に入らなかった場...
-
ドライヤーのせいで髪が茶色く...
-
これ禿げてますよね? 高校生で...
-
3年前のカラー剤
-
美容師の方へお伺いします
-
最近頭皮がとんでもなく臭います。
-
染めていないけど茶色の髪
-
22歳女です。 軽く手ぐしをした...
-
髪の毛の長さが違います
-
美容院でのヘアマニキュアの髪...
-
頭の洗い方教えてください。
-
液体の除草剤を撒いた時に 髪の...
-
髪の伸びる速さを遅くしたい!
おすすめ情報