
1. ひとは 生まれつきそなわった――おのれの――自然本性を見よ。
2. ひとは 《全ての悩みからの解放が成った存在》として しかも同時に 《全ての悩みを背負い得る存在》として 生まれて来る。
3. あなたの悩みは すべて 過去の人びとや現在における周囲の人びとの悩みを――なぜなら そのような人びとは うそをつくという精神のゆがみによって 悩みをたくわえるようになった そのような他人の悩みを―― 内面に引き受けて 成り立っているものです。
4. 自分もウソをついたなら 自分の悩みをも負っています。
5. 世界中のあらゆる悩みを引き受けて生きた人たちも いたのではないでしょうか。
6. この悩みは あたかも残留放射能のようであり すぐ直ちには 消えません。消えませんが 時として 何ものかによって 覆われ包まれ癒されてくるようにもなります。
6-1. かつて人びとは 再生とか解脱といった概念――理念――をかかげてもいました。
7. いわば人びとの悩みを そのような人たちは 《アース(接地)役》となってのように 引き受けたのではないか。すでに癒されていたからでしょう。
8. ひどい言い方をすれば ごみ処理場です。色をつけて言っても ごみ清浄化再活性化工場なので 口のわるい口からはこの世の屑だとも言われています。
9. この現状 この動態としての過程 これで すでに 完全な解放は成っています。
10. じつにすでにすべての解放と自由とは成っています。心配は要りません。
11. たしかになお かつての悩み癖が消えないかのごとく 思い思いの心配をすることはあります。たとえば 心にシミ・ソバカス・ホクロなど母斑のようなものが残っているのではないかというたぐいの心配です。
12. ですが やがて この悩みにかんしても しかるべきものはしかるべく消えて行くでしょう。自然本性の自然性にあって。
13. 社会の三分の一の人たちが 連帯して ゴミ処理工場を引き受ける情況がやって来たときです。つぎの三分の一がそれに加わらないけれど 共感し のこりの三分の一が ゴミの――人間の恨みや蔑みといった心のゴミの――排泄専門であり一般におえらい方がたです。三つ目は アース役に対するに ガミガミ役です。真ん中は 浮動層です。
14. そうなったときには いまの昔をなつかしく感じることでしょう。
15. ――というような法螺を吹きたくなるぢゃないですか。どうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 法螺吹きの効用について――心のゴミをきれいに処理する《アース役》とは?―― 5 2023/04/15 06:41
- 哲学 心のゴミをきれいに処理する《アース役》とは? 1 2022/09/10 09:11
- 哲学 飛びっきりのトンデモ哲学:いのち・こころ・《われあり》 2 2022/06/07 09:35
- 哲学 《やみ(〈自由〉の止み)から やまひ(病ひ)へ》考 4 2022/03/31 04:16
- 哲学 日本社会のヤマヒを突き抜けて未来社会へ 45 2022/12/11 08:05
- 哲学 ウソによるヤマヒをどうするか 10 2023/05/14 16:06
- その他(悩み相談・人生相談) ネットのニュースや掲示板でのレスやコメントの多くは辛辣で人の心の弱さを全否定するものばかりに見えます 6 2022/05/16 23:49
- その他(メンタルヘルス) 「心の病気がある人はみんな消えるべき、普通の人にとって迷惑」と同級生2人が語っていました。 僕の親族 3 2022/09/12 07:49
- 哲学 ウソをともなう悪に片向くことは 煮詰めて言えば 善であり愛である――悪の共同自治へ向けて―― 0 2023/01/12 08:45
- 哲学 ゴータマ・ブッダのいんちきについて問います 12 2023/05/20 16:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分自身の幸福のためにやって...
-
「生きる意味を問うているのは...
-
皆さんは、人から『人生は幸せ...
-
非思考の庭で聖なる甘えを営むとは
-
何もかも上手くいかない。人生...
-
人生って?
-
「人生とは・・・」「幸せとは...
-
同じ悩みを持つ人間以外からは...
-
人生は無理ゲー。その攻略法。
-
「魂の慟哭」という言葉につい...
-
心のゴミをきれいに処理する《...
-
皆様、初めまして。 古代の中国...
-
「くっそおもんない人生やな〜...
-
いろいろな現実逃避があると思...
-
あなたは何の為に生きているの...
-
死ぬのが怖いのはなぜですか?
-
時間の流れがゆっくりな人生と
-
電車内で騒いでいる人いるじゃ...
-
相手によって遅漏から早漏にな...
-
彼女が他の男に抱かれることに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「魂の慟哭」という言葉につい...
-
人生は運に支配されている。 人...
-
心の豊かさとは、何のことです...
-
トマス・ネーゲルの論文《人生...
-
皆様、初めまして。 古代の中国...
-
「一本の木」と「一匹狼」の相似性
-
楽な人生と楽しい人生 どちらが...
-
「普通の人生」「平凡な人生」...
-
「生きる意味を問うているのは...
-
燃える心とは?
-
あなたは、自分自身がどこに向...
-
なぜ「成功」だけが当たり前の...
-
同じ悩みを持つ人間以外からは...
-
因果的決定論について
-
「くっそおもんない人生やな〜...
-
人生とは敷かれたレールの上で...
-
自分自身の幸福のためにやって...
-
「なるほど(゜-゜)!」という言...
-
生き方
-
「生きているのは時間の無駄」...
おすすめ情報