dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死ぬのが怖いのはなぜですか?

A 回答 (41件中1~10件)

確かに怖い。


でも、もう70近く生きて
どうみても、
人生が100年くらいとすれば、
もう半分以上生きたことになるから
そうなると
残りの方が短いことになる。

ならば今度地震でも来たら、
生き延びて再建など無理だから
その苦しみ味わうくらいなら
火の中へ飛び込んで
自害の道を選ぶのも
一つの選択肢と
想ったりはしませんか。

大災害生き抜いて
再建は
きつい
神様の
注文

ならば
その辺りで
散るのも
手と思いませんか。

今はコロナですが、
小生はまだ元気で
感染しません。

まあああいうのは
盛り場とか
密集地に
発生しやすいので

空気感染はしないと
思う。
    • good
    • 1

苦しそうじゃん

    • good
    • 1

生きよう、存在しようという心や性質や本能など



存在しよう存在しようという人が生き残ってきたので

生きてる我々も死を怖れる人が生き残ってきたのです

死を恐れなかったら戦いで死んでいます

文化文明も生きよう存在しようという性質で盛り上がってきたのです。
    • good
    • 0

手に入れたもの(自分の生命)を手放したくないという我欲があるからです。



自分は労せずして手に入れたものなのに、手放すのは惜しいと考えるのが人間の我欲です。
    • good
    • 2

死というのが分からないから

    • good
    • 0

哲学やその他で知らない事、未知に対して大半の方々が疑念を抱きます。

例外はありますが…。

未だ誰もが体験した事のない痛みを伴うとゆうイメージが強い傾向からだかと持論させていただきます。
    • good
    • 1

体験談を知らないから。

    • good
    • 0

死ぬのが怖い理由とは…



欲望が満たせなくなるから。
人は欲深いから死ぬのはやはり怖い。
自分も死ぬのが怖くて、いざそれを突き付けられるとたじろいでしまう。
いつ死ぬか解らないのと、タイムリミットが解る死、どちらが怖いのか、どちらにしろ欲望は尽きないので死は怖い。
自分事で言えば、最近移植の話などされた。欲望が沢山あるので、死がチラついてとても怖く感じた。
やりたい事をやり遂げたい欲望。大好きな人達と楽しく過ごしたい欲望など…
それらの先が何も見えない、中途半端にしか出来ない虚しさ。迷惑をかける虚しさ。
あらゆる欲望を満たせなくなる虚しさが死が怖い理由。
    • good
    • 0

経験したことがないことは何事も怖いもので、死んだ先になにがあるか誰もわからないし、教えてくれないからじゃないかなあ

    • good
    • 0

既に亡くなりましたが、親父とお袋は戦争経験者です。


4年間も戦争をしていると、死ぬのが当たり前と思うらしく、怖くなかったそうです。
戦争が終わって平和になると、死ぬのが怖くなったと言っていました。

生きている人にしか起こらない心情ですね!
    • good
    • 2
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す