dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本書紀と古事記、何が違いますか?誰が考えたのでしょうか。子供にもわかる説明お願いします!

A 回答 (4件)

日本は中国に、へりくだる朝貢外交ではなく、対等外交を目指していました。



それで中国人御用学者を雇い、和文の数多い伝承・記録を編集し、中国人が読めるように漢文で記述した公式な日本の歴史書が日本書紀です。
さまざまな異伝も有力なものは組み込んでいますので、量もかなり多いですね。

古事記は、和文も入れた平易で分かりやすい、主に日本の皇族に対する歴史教育用の歴史書です。異伝はなく、本論を物語風に書いてますので、読んで面白い作品となっています。
大国主の物語など、天皇家とはあまり関係ない部分は、日本書紀では簡潔に記述していましたが、古事記ではけっこう詳しく書かれています。
    • good
    • 0

日本書紀は、外国の人に日本の歴史を伝えるために作られたもの。


古事記は、皇族が自分たちの由来を子孫へ伝えるために作られたもの。
    • good
    • 1

日本書紀は国史になった。


古事記は太安万侶ですが、彼ははみ出し者だったらしい。
編纂委員会から追放されて対抗版作ったと聞く。

相違点は中の天皇の年齢とか在位年数とかですか。
    • good
    • 0

ググッたらあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す