
タイトルの通り外部ディスプレイであるワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に引き伸ばされてしまう問題が発生しており、解決方法を教えてください!
下記に詳細を記述します。
[機器のメーカー]
BenQ MOBIUZ EX3410R ウルトラワイドモニター 3440×1440 34インチ
MacBook Air (13-inch, Early 2015) ← 昔の機種
HDMIケーブル
Mini DisplayPort to HDMI変換ケーブル
ちなみに解像度が合わないモニターは仕事用で普段使いのMacBook Pro(比較的に新しい)では問題なく表示されます。
それともうひとつ気がかりなのが以前使用していたLG Electronics Game UltraWide 34インチ WQHD 3440×1440では問題なく仕事用Macでも表示されていました。
今回トラブルのあるモニターは再度購入したものになります。
まとめると
普段使いのMacbook proは今のモニターでも問題ない
仕事用のMacbook airは以前の同じ解像度のモニターでも問題なかった
今回の買い替えた同じ解像度のモニターで引き伸ばされるトラブルがある
[試したこと]
PCの再起動
Macのセーフモード
モニターの電源のオンオフや設定のリセットなど
モニターのケーブルなどを差し込んだり抜いたり
ディスプレイの解像度を手動で変更しようとしたらそのそも適切なサイズの選択項目がない
などなど心当たりのある方法はいろいろ試しましたが全部ダメでした...
Mini DisplayPort to HDMI変換ケーブルは購入しないといけないためまだ試していないのですが買い替えて変わることってありますかね...
何か心当たりがありましたらお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
3440×1440 だと HDMI のバージョンが 2.0 以降でないと駄目だと思います。
HDMIケーブルや MiniDPtoHDMI変換 にバージョン2.0(あるいは4K 60Hz対応)の記載はありますか?
それと、変換アダプタはアクティブタイプでないとだめかもしれません。
(パッシブ変換だと、MacのHDMI出力をDisplayPort経由で送るモードを使うので、Early2015だと HDMI1.4までの対応の可能性があります[未確認])
信号の帯域的には、リフレッシュレートを下げたら(30Hzや40Hz)いけそうですが、ウルトラワイド対応は2.0かららしいのでなんとも言えません。
EX3410R にはディスプレイポートもあるようですが、そちらは使えないのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
そのモニターのメーカーサイトにアクセスして、その型番のドライバがあるかどうか調べてください。
もしあればそれをダウンロードして設定に読み込ませればその画面サイズが選択できるようになるはずです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
ノートPCにモニターをつければ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
PCからHDMIとDVI-Dに同時出力
-
パソコンのモニター画面が一瞬...
-
最大リフレ30Hzのドッキングス...
-
DPとHDMIの切り替えについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
Dell S2721QS 27インチ 4K モニ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
曲面モニター、テレワークに使...
-
モニターが突然消えたりついた...
おすすめ情報