
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
責任分界点の問題でしょう。
戸建ての場合は、保安器までが NTTの財産で、保安器のあとはすぐ宅内に入りますから、大きな問題はありません。
一方、集合住宅でも故障原因が、住戸内にあり居住者の責に負うものであれば、居住者が支払うだけで何も問題は起きません。
しかし、集合住宅では、外線に近い屋外または外廊下などに集合保安器盤があり、ここまで NTTが責任を持ちます。集合保安器盤から各住戸までまた長い距離があるわけですが、この間はたぶん、建物の所有者のもの、つまりご質問では市のものということになります。
故障がこの間であったり、住戸内でも建物所有者の責になると診断された場合、事前に市の了解のないまま点検や修理を行ったところで、お金をもらえませんから、NTTの言い分は商慣習として妥当なものと思います。
なお、外線から保安器までの間の故障は、局内で分かるようです。保安器からあとの市有または私有財産については、点検だけといっても、現地まで職員が出向く以上、有料になるのはやむを得ません。
------------------------------------------
市が点検や修理に許可を出さないというのは、ちょっと理解できません。
何か話の行き違いがあるのではないかと思います。週明けにでも再度お願いしてみたらどうでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
たくさん教えていただいてとてもうれしいです。
親もわたしより詳しいという程度なので確かに行き違いがあったかもしれません。
もう一度電話しようと思います。
ところで”外線から保安器までは局内でわかる”とありますが、それは電話で聞けば調べてもらえるのでしょうか。
また点検が有料とありますが、大体どのくらいになるものでしょうか。
No.3
- 回答日時:
>外線から保安器までは局内でわかる”とありますが、それは電話…
これは「113」です。無料です。
>点検が有料とありますが、大体どのくらいに…
ちょっと金額は分かりません。これも113または「116」で、事前に提示してくれると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 副市長はお金をもらわなければ副業してよいのか 3 2023/02/25 21:07
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
- 電気・ガス・水道 給湯器の電源コード切ってしまったら修理可能? 3 2023/06/10 19:34
- 固定資産税・不動産取得税 土地の譲渡の確定申告に添付する書類(優良住宅) 2 2023/03/31 17:24
- 電車・路線・地下鉄 京都市営地下鉄について 5 2022/05/03 10:16
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 倫理・人権 日韓の懸案であるいわゆる元徴用工の裁判を巡り韓国側原告を支援する日本の団体が韓国で会見を開き日本企業 4 2022/12/17 18:49
- 政治 これから都市部による地方への復讐が始まりますか? 1 2022/11/23 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話の保安器はどこで買えますか?
-
ネクストにはなぜ保安器がない
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
お客様のおかけになった電話は...
-
電話モジュラージャック工事は...
-
黒電話のモジュラー変更工事の...
-
信号方式?
-
NTTの請求書 NTTコミュニケ...
-
VDSLのスプリッタ?
-
ナンバーディスプレイの契約に...
-
写真は、僕の住んでるアパート...
-
プロバイダから警告が来ました。
-
残置メタル・・なんですか
-
NTTの回線調査の申し込み方法に...
-
MDF IDF は 勝手に ...
-
4時間おきにネットが瞬断されます
-
ネットにつなげる電話回線の色...
-
電話加入権放置
-
ADSLの規格について
-
親機電話の移動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報