
No.18ベストアンサー
- 回答日時:
国債などの債権は借金ではありませんよ。
私もこの前40万円の国債を買いましたが、
国民は国債を買ってお金を貸していることになるので、これは借金ではありません。
良く間違われるのですが、
国債を買う=借金 ではありません!
嘘だと思うなら、こちらを見てください。
麻生太郎氏による「日本の借金」の解説が超わかりやすい 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」
日本の借金を超わかりやすく説明!
https://logmi.jp/business/articles/14626
No.25
- 回答日時:
国債の事を言っているなら、国が国民に借りているお金はいわば、家族から借りているお金のようなものです。
国はいざとなればお金を大量に印刷すれば良い。
そんな事出来ない!国が破産する!と言う人もいますがそれは国債の持ち主が国外である場合です。
日本の国債は海外からは人気が皆無なので90%以上日本人です。(外貨で買っている日本人も多い)
現に物価上がってきたでしょ。
株価は上がらず、為替の円の価値も下がってるのに何故か国内の物価は上がっているのは円の市場に出回っている総数が増えたから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 国民一人当たり一千万円の借金。請求来たら払えますか 8 2022/08/12 17:33
- 経済 国の借金、国民一人当たり一千万円。請求来たら払えますか 8 2022/08/12 07:28
- 公的扶助・生活保護 生活保護申請前に発生した支払いは借金? 生活保護になると借金返済は出来ないそうですが、申請前に発生し 7 2022/09/27 09:24
- 政治 東京の近くの常総市の水害は自民党の責任だと判決されました。 5 2022/07/23 15:24
- 政治 日本から逃げ出す人が増えるのは当然ですよね? 5 2023/01/31 14:16
- 経済 韓国は日本より 平均所得が良いらしいですが。 中国は世界の工場という 設備 インフラがあるこそ それ 9 2022/09/18 06:42
- 預金・貯金 【日本人の1世帯当たりの年間貯蓄額は165万円】だそうですが、単身世帯を含めると年間 7 2022/11/22 07:32
- 経済 【日本政府は1000兆円を国民から借金をしていますが、日本政府はアメリカの国債を100 6 2022/12/09 18:02
- その他(就職・転職・働き方) 自閉症の就労について、アドバイスをください 1 2022/07/03 17:31
- 政治 補正予算のお金の出どこはどこ? 日本沈没??? 5 2022/10/28 17:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
子育て終わったら、この世から...
-
どうしていいかわからず死んで...
-
ことわざの意味を教えてください
-
親の借金の就職への影響
-
ナマポの人ってペイディ使えるの?
-
旦那の借金癖。もう疲れました...
-
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
他人の生年月日を調べる方法は...
-
1億円で買えるもの、教えて下...
-
愚かな息子を救うために、親の...
-
婚約者に借金300万円発覚 私27...
-
彼女の実家が貧乏で何かと金銭...
-
夫の借金300万が発覚!誰にも相...
-
過去やったことについて後悔し...
-
床屋に行く前には頭を洗わない...
-
「重畳」という言葉の由来は?
おすすめ情報