アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親孝行について質問したら、画像のような返しが。

私は、ちゃんと質問文に「“世間”からの親孝行の勧めが」と書いているのに、なんで親からの話に勝手に変わっているのか(呆)。
それで逆ギレされてもねえ(苦笑)。

基本、こういう人って、話聞いてないんすかね(苦笑)
それとも、理解する&読解する能力がないのか。

他にも、あれもこれも勝手に決めつけられて、一方的に話を展開されて、苦笑いするしかなく。
なんなんですかね、こういう人って。

「親孝行について」の質問画像

A 回答 (2件)

まあ、ご質問にだけ答えますと共感を得るのに失敗したのだと思


いますよ。自分の今の気持ちを述べて下手に出て見るのも一つの
やり方だと思います。それすら無視されたのなら事故にでもあっ
たと思って美味しいものを食べて寝てください。なぜこんな人が
いるのかと悶々とするのが一番良くないです。

「きっと幸せじゃないんだろうなあ」

くらいに留めると、大体当たっていると思いますよ。

私の感想で申し訳ないですが、題材は良いものですし、それだけ
でもお話にお付き合いするのが普通に思えますね。ただし、他の
人の回答を晒すのは避けて、その様な事を言われたと表現をしま
しょう。反撃し続けていては収まりませんでしょ。

こんな所と言っては失礼ですが、あまり自分の人生に重要と思え
ないコミュニケーションで不快感を味わうのは避けましょう。
自分を長持ちさせる責任は自分にしかないんですし。他の人が責
任を取ってくれませんし。

見なければ良かったという物も沢山ありますから。

「いつまで経っても、反撃したくなる自分を消せないなあ。
 他の人はどうしてるんだろう?
 このままでも大丈夫なのかな?」

と言うあたりで悩むほうが、より自分に近いですよ。
建設的です。

その上で、

「この人は出来てないって事だだけど。
 こういう感じで大丈夫なんでしょうか?」

と言う質問にすれば真意(反撃したいわけじゃない)が伝わると
思います。

以上、蛇足多かったですが、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

インターネットでは 学歴・身長・家族・政治


関係は荒れやすいですね。ハッキリ言ってネットは
社会で相手されない人と遭遇しやすく、それだけ
あってキチガイが多いのでどうしようもないです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!