プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年もそうですが、お盆に帰省できないことが多いです。

都度、亡くなった母親の仏壇にあげてとお菓子を送りますが、
毎回電話で、父が「気を使わなくても良いのに」とお礼の電話があります。

ただ、変な話で母の仏壇に手も合わせられず、仏壇にお菓子を贈る事は気を使うではなく、
子なら当然のことなのに、
何故、父は「気を使わなくても..」などと言うのでしょうか ?

毎回、疑問です。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    みなさんの言ってる事がしっくりと来ます。

    正直なところ、家を出てしまったから、他人のように思っているのではと、
    思ってました、皆に感謝です !

      補足日時:2022/08/13 16:50

A 回答 (7件)

有難い気持ちで一杯だと思いますよ


次いでに〝お母さんも喜んでいるよ!〟とか照れる言葉が言えないシャイなお父さんなのかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/13 18:04

お父さんは心の中で嬉しく思っておられ、「気を使わなくても」と精一杯の感謝をされているのです。


優しいお父さんですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/13 18:03

こんにちは



お礼の言葉・・・ですから嬉しいのでは?

これからは、お父さんの好物を送ってあげるといいです。また、顔を見せてあげると、一層喜びます。
親と過ごせるのは、正味何日とか少ないそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/13 18:03

贈ってくれたお礼を言うのは当然ですよね。


その際に、ただ「ありがとう。」と言うだけでは、会話が途切れちゃうので、「気を使わなくてもいいよ。」と付け加えることで、何もしなくてもいいのに、良い物を送ってくれたことに対してより感謝の気持ちが強い表現になります。
お父さんの人柄ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/13 18:04

いえ、そう言われて送らなければ、がっかりされますよ。


「気を遣わなくても」は社交辞令のようなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/13 18:04

気を遣わなくてもいいのにありがとう、の意味で


単純に口癖のようなものでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/13 18:04

嬉しいのだと存じますよ。



気を使わなくても良いのに=ありがとう

なのではないでしょうか。 
ワタクシの両親も何か送る度にそう言いますが、楽しみにしている様子で御座いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/13 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!