
お世話になります。
Spyder上のPythonでinputが実行されず困っています。
添付画面上のコード
price=input('料金を入力>>')
number=input('人数を入力')を
実行しましたがエラーが出るわけでもなく、値を求められることもなく困っています。
pythonはまだまだ習いたてで、以前はAtomの環境で勉強していましたが、
日本語入力ができずあきらめました。
入門書で言えばまだまだ序盤で間違う要素もなく、どうすればいいのか困っています。
どなたかをお力を貸していただけますでしょうか。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
公式サイトから落として Installation Guide に従って
インストールしてみたけど、Python3.9.9 では全く動かないね。
何だこりゃ?
Anaconda じゃないと駄目なのかな?
No.1
- 回答日時:
> pythonはまだまだ習いたてで
ハッキリ言うけど、「Python習いたてで」SpyderみたいなIDEを導入するのが間違ってるんだ。
他にVisual Studio Codeを使おう、なんつーヤツもいるけど合わせて間違ってる。
そもそもIDEの設定を「自力で解決出来ない」ようなヤツがカッコつけてIDEなんて導入してもダメなんだって。
プログラム初心者がPythonを扱う時は黙ってPythonビルトインのIDLEをおとなしく使ってるべきだ。
Python備え付けのIDLEさえ黙って使ってれば
> inputが実行されず困っています。
なんつーバカな事が起きずに済む。
「技術もまだないのに外部IDEを導入した」事に全ての原因なんだ。
繰り返すけど、Pythonでプログラミング初心者はカッコ付けてIDEなんて導入せんでいいんだよ。
導入するからしょーもないトラブルが起きるんだ。
> 入門書で言えばまだまだ序盤で間違う要素もなく、どうすればいいのか困っています。
どうするもこうするもSpyderをまずは捨てろ。
Atomなんて余計なモノも使うな。
繰り返すけど、Python備え付けのIDLEさえ素直に使っていればほぼ100%くだらん問題は回避出来るんだ。
入門書で言えばまだまだ序盤なら余計な事して混乱の元を作るな。
それだけ、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) 全然分からず困っています。習ったものはPythonで基本的に for~in/if/n=len/inp 2 2023/05/23 21:47
- その他(プログラミング・Web制作) 全然分からず困っています。習ったものはPythonで基本的に for~in/if/n=len/inp 2 2023/05/23 22:00
- HTML・CSS <input>のstep属性に違反する入力をした時にエラーメッセージを表示させない事は可能か 2 2023/02/16 04:11
- その他(プログラミング・Web制作) powershell で書いたプログラムでcd が動かない 5 2023/04/08 14:47
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonについての質問です。 初心者ほやほやなのでお手柔らかにお願いします。 今手引きにそって入 2 2022/09/22 21:56
- その他(プログラミング・Web制作) python コードについて(初学者です) 3 2023/07/20 14:44
- その他(プログラミング・Web制作) python:paiza.ioでのinput関数を用いた場合の入力場所 1 2022/07/13 15:52
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- Visual Basic(VBA) Selenium Basicの件 5 2023/04/10 20:55
- その他(プログラミング・Web制作) python質問 1 2023/08/14 11:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
コミット前の更新データをチェ...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
eclipseでスタックサイズを変更...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
VC++makefile
-
共同での作業
-
ソフトのダウンロードが出来な...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
-
Javascriptのパーミッション
-
エクリプスで実行時、最新クラ...
-
Eclipseで実行>Javaアプリケー...
-
WebSphere/DB2/ResultSet close...
-
Struts2でアプリが実行できません
-
Javaで年月の取得(YYYYMM形式で)
-
jarsigner 署名確認について
-
eclipseでは動くのにブラウザで...
-
Eclipse上でのTOMCATのエラー
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
コミット前の更新データをチェ...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
-
eclipseでスタックサイズを変更...
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
エクリプスで実行時、最新クラ...
-
Eclipseで実行>Javaアプリケー...
-
Eclipse 実行→Javaアプリケー...
-
Javaで年月の取得(YYYYMM形式で)
-
jasper.exceptionとは?
-
eclipseで「サーバーで実行」表...
-
Javascriptのパーミッション
-
Spyder上のPythonでinputが実行...
-
eclipseが使えません
-
eclipseのjavaを実行できない
-
Google Colabでimport soxが出...
-
javascriptで、style undefined...
おすすめ情報