dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidスマホで車とテザリングする方法

pixel4aを使ってるのですが
HDMIでは車とテザリングできないそうです。。
クロームキャストやandroidaudioなどでテザリングなどできないでしょうか?

やりたいこと
車でアマゾンプライムを見たい(ダウンロード版)
携帯 pixel4a
車 mazda3(マツダコネクト)

A 回答 (4件)

様々な機能を活用できますが、ご質問のアマゾンプライムの再生表示に関してだけ言えば、別に接続機器の購入と設定が必要のようです。


https://takashitaka.com/mazda-connect-youtube-ne …
    • good
    • 0

「テザリング」ではなくて「Android Auto」で接続したい、ということではないでしょうか? その場合、USBケーブルでスマホと接続します。



まずは、Android Auto とは何か?を確認してみてください。
https://www.android.com/auto/
    • good
    • 0

まず始めに「テザリング」に誤解があります。



テザリングとは、スマートフォンなどのデータ通信を利用して、パソコンやタブレット端末、ゲーム機器などを「インターネットに接続する」こと。です。

ご希望はダウンロードしてスマホ内に取り込んである映像データを車のナビ画面に投影するだけで、インターネットには関係ありませんのでテザリングとは言いません。

HDML端子間をケーブルを使って映像データを流すのは、単に「HDML接続」ですし、クロームキャストも同様にWi-Fi電波を使って映像信号を受信・再生側の機器に映像信号を飛ばすだけでインターネットには関係ありませんので、「クロームキャスト」であって、テザリングとは言いません。

以上を踏まえて、「マツダコネクト」の接続については、No.1の方が紹介の動画の通りです。
やってみてうまく行かない場合は、「スマホのマツダコネクトの接続について」とでも改めてご質問下さい。
    • good
    • 1

これかな?


    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!