dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JAFの会費は不課税。役務の提供に該当しないから。JAFのやっている事は事業ではないのか?課税事業社になぜならない?教えて

A 回答 (5件)

JAFは国交省の天下り団体ですから、「不課税」という税制面での優遇措置を自分たちで決められます。


それで何か機能しているか❓といえば、ロードサービス以外まったく機能して無いのが現状。
ロードサービス事業は民間に丸投げしてるだけ。

私は20年以上前からJAFには入ってません。
民間の自動車損保がJAF以上の働きをしてくれるからです。

NHK同様『J A F もぶっ壊す!!』
「JAFについて」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/22 12:13

「対価を得て行う役務の提供」に該当しないからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/16 19:29

会費が不課税なだけで、JAF自体は課税事業者なのでは?



たとえば、あなたがサラリーマンなら、あなたの給与は不課税ですが、会社自体は課税事業者です。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/16 19:28

宗教法人でもないのに そうなんですか初めて知りました


JAF 入会したけど 何か対応悪いので退会しました
他にも不課税の団体多いのかな 日本変な国
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/16 19:27

業界に対する優遇措置でしょう。

多額の政治献金をもらっているから。
理屈はいろいろ付けていると思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/16 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!