アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
私は創価学会2世で実家から離れて1人暮らしをしています。
私自身は宗教心が一切ないのですが、親は熱心な信者です。
さて、タイトルの件ですが、世間ではお盆休みで私も宗教絡みの話がなければ帰省したいのですが、
帰省するもんなら、親から宗教の話をされます。また最近はそれに加えていつ結婚するだという話ばかりされます。私の親は子離れできていないのか干渉しがちです。昔はよく注意ばかりされました。そのせいで私は自尊心が低く、世間体ばかり気にする性格になってしまっています。
ただ親は選べないので、実家が宗教していることや、私自身このような性格になったのは責めるつもりはないです。ただ、未だに子供に干渉しようとしている親をどう回避するかずっと悩んでいます。ここ最近はコロナを理由に帰省を避けてきました。ただ流石に2年半帰っていないと、親からの圧がすごいです。(いつ帰るのかとメールがきます。このメールも返信していないのですが、そろそろ追っかけのメールがきそうです)
安倍元総理の事件があり、2世問題に早く気づけよってのが本音ですが、洗脳されている人にそんなことは通じないと思います。(私は宗教を批判するつもりではないのですが、2世などに押し付けるスタイルが嫌いです)また、私自身もパートナーを見つけ、親を黙らせたいのですが、残念ながらそのようなシチュエーションも作れないです。
短期的にも、中長期的にも親を回避するにはどのようにやっていけばよいでしょうか?
(回答として宗教批判などは要らないです。)

A 回答 (8件)

創〇学会は実際のところ、一般の人にとっては害悪にしかなりません。


時間をとられ、お金もとられ、最終的に残るのは年を取った自分と面倒な人間関係です。
企業の経営でもしていればコミュニティを通じて色んな人間とコネを築けるかも知れませんが、一般会社員にとってはマイナス面の方が大きいですね。
朝日が昇る前から新聞配達をして夜は座談会に出かけ、休みの日は関連施設の運営管理や警備、勧誘活動も行い、選挙の時は選挙活動にもかり出されます。
勿論全て無償です。
そういって創〇学会の為に尽くしている内に心の中で創〇学会は素晴らしい物だと思うようになります。
これを認知的不協和理論と言います。
だから創〇信者は、自分達の宗教を素晴らしい物だと思っている訳ですね。
信仰心が強いほど、創〇学会に扱き使われている確率が高い事となってしまいます。

そういった人には何を言ってもムダでしょうね。
例えば思春期の恋愛は反対されるほど燃えるみたいな事なのかも知れません。
それをいい年をしてずっとやっているのが、そういう団体の信者の方なので距離を取るのが一番ですね。
    • good
    • 2

これからの時代はこのような宗教的な集まりや勧誘はなくなり、タブー化されていくと思います。


ご両親は深く信仰されているようですし、統一教会とは区別して考えているのでしょう。
自分達が正しいと疑わないので、相談者様が信仰心がないことを伝えても聞き入れてはくれないかもしれませんね。
しかし信仰はなのですから、相談者様の自由意志も本当なら尊重されるべきなのです。
献金や勧誘などの動きがあれば、疑わしいと思われても仕方がないのです。
分かってはもらえないかもしれませんが、2年半も空いてしまったことについて、改めて宗教的な話題に入りたくなかったということ、世間の風潮からも拒否感が強い事を話してみても良いかもしれません。
相談者様は御両親が信仰する分には良いという寛容な気持ちでいますし、自身が無宗教でいたい気持ちも受け入れてもらえたら実家への足並みも遠のかなくて済むけれど、今は話も聞きたくない気持ちが強いということを伝えるしかありません。
父親の方が圧が強ければ、片親にだけでも話しておくとかして、こちらの気持ちも明確にしてはどうでしょうか。
(もう何度も話しているかもしれませんが)

その後はもう、他の方も回答されていますが、なるべく関わらないことだと思います。
親だから、子供だからと何かしら義務に思うことはなくなる時代です。
理由を伝えた後は段々と疎遠になっていったとしても、距離を置いている罪悪感も感じなくていいし薄れていくと思います。
    • good
    • 0

自尊心と過干渉はあまり関係ない気がしますが、


自分らしく生きていけば自尊心は少しずつ
健康的に保たれるのではないでしょうか。

親を黙らせるには、あなたが権力を持つことですね。
例えば金が多く稼げる人になると、黙らせられるかもしれません。

親は回避できませんが、離れることはできるので
現在のように別の場所で暮らすのが最適でしょう。

帰省を避け続けていると、たまに帰省した時に老けこんだ両親に
驚いて動揺するかもしれないので、帰省は帰省で顔を出すために
帰ってあげた方がいいと思います。
その宗教の話はまた別なので、面倒でしょうが拒否し続けましょう。

親との関係が良好でない場合、パートナーが嫌がることもあり得ます。
ですので、適度な距離感で付き合いができるよう、工夫することが
必要になってくるのかな、という気はします。
自分への将来的な財産分与があるのかないのかわかりませんが、
その点もパートナーは気にすると思うので、頑張って生活基盤を
盤石にしてください。
    • good
    • 1

帰省しないのがベストです。


帰ったところでうざいだけです。

結婚願望についてはわかりませんが、トラブル防止のため親はソーカだけど
俺は全く信仰してない。と伝えておきましょう。

親を回避するなら、連絡先ぐらいは伝えておき、うざくなったら携帯番号を変える。
とかも手ですよ。

メール返信も完結に、仕事があるから行けない、今年もコロナだしいかない。
とか伝えればいいと思います。

統一教会、ソーカ含め宗教熱心な人をどうにかしよう。
というのは無理です。
はっきり言って死ななきゃ無理です。
    • good
    • 2

コロナがまた流行ってきたので、帰らないという意思表示でいいのでは?


そもそも、親は何でそんなにしつこく帰って来いというのでしょうか?
寂しいから?、男子部(見合いの相手)を紹介したいから?・・・
あとはっきりと、“宗教云々の話をするなら、帰ってこない”と言ったらどうですか?
    • good
    • 0

創価学会二世です。

信仰は全くしていません。

母親が特に熱心な学会員でしたので、思春期以降は母親と会うのは苦痛でしたね。ですが、成人してからははっきり「親の信心を邪魔する気はないけれど、信心はしない」って断言しました。それでも選挙の時は執拗にいってきていましたけれどね。

ある意味、「なあなあ」を続けていれば楽なのですが、いつかは親ときちんとしなければならないと思うのですよ。

あと追記ですが
自尊心なんてあとからついてくるものです。世間体を気にするのはあたりまえのことです。ただ自分にもっと自身をもてば良いと思いますよ。質問者さんの良い所はあるはずです。
    • good
    • 1

光の輪に出家するとかどうでしょう?

    • good
    • 0

親子の縁を切る。


二度と実家の敷居はまたがない、
とかですね。
コロナ関係ないです。
宗教も関係ないです。
親を回避したいなら、仕方ないです。
自分を育ててくれた親を、回避したい、、、

短期とか、中期、とかではなく、

親子の縁を切るのです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A