重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なぜ①の直線はy軸と重ならないのですか?

「なぜ①の直線はy軸と重ならないのですか?」の質問画像

A 回答 (1件)

画像の一番下の「注」に説明が書いてある。


それで何が不足? 何が疑問?

y = mx + n
を変形すれば
 mx = y - n

ここで、m=0 なら
 y - n = 0 → y = n
なので「x 軸に平行な直線」になる。
これは「y 軸に平行な直線」ではない。

m≠0 なら
 x = (1/m)y - n/m
なので
 1/m ≠ 0
なので「y 軸に平行な直線」にはなり得ない。
(「y 軸に平行な直線」は、k を定数として x=k という形なので)

以上から、
 y = mx + n
では「y 軸に平行な直線」を表わせない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

y=mxの場合m=0のときはy=0となりx軸と重なりますよね?

お礼日時:2022/08/16 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!