dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近皆さん、人と話しするときネット語流行り語つかいますか?

『それな~』とか、、

私は全く使いません。ネット語流行り語。

そんなんはやっぱりテレビの芸能人からの情報かツイッターですよね?

質問者からの補足コメント

  • ですよね~。

      補足日時:2022/08/18 10:28
  • 『神』~とか。
    そんなエラいもんちゃうし。

      補足日時:2022/08/18 10:29

A 回答 (7件)

#6



> じゃあ、あなた10代、20代?

おじさんは50代だよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え~(@_@)50代で、わかりみ~(>_<)
とか、草 くさとか口頭で~(>_<)

引くわ~(>_<)

お礼日時:2022/08/18 15:49

「わかりみ」とか「くさ」とか普通に会社でもつかうけどなー、


それこそ「ぐぐる」とかだってネット流行り語じゃないの?

社外とか接客でつかわれると引くけど、うちうちではなんの問題もないし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ、あなた10代、20代?

お礼日時:2022/08/18 12:11

ずいぶん前に流行った「もうだめぽ」は語感とそえられたアスキーアートが可愛かったので気に入って使いましたねえ。


それくらいですね。
    • good
    • 0

無理。

    • good
    • 0

使ってないと思いますが、何気に無意識に使っちゃっていると思います。


やっぱりこういうのってうつりますからねぇ。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。私移りません。自分の言葉でしゃべります。

お礼日時:2022/08/18 10:30

「使いません」と言うより「使えません」(笑)



トレンドに敏感な若い人たちは、すぐに日常会話にも取り入れることができるのかもしれません。
その良し悪しは別として。
    • good
    • 0

使わないというより、ついていけてませんね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!