
現在大学生です。
小中学生から人並みにメイクやおしゃれに気を使ってました。しかし現代の小中学生、Tiktokとかで「バレないスクールメイク」だとか、「メイクバレて怒られた最悪」とか載せてるし、それをブラック校則だとか言ってます。私の地元の中学校はそのせいでメイクok、制服も着なくてok、黒髪じゃなくてもok、スマホ持ち込みokになったらしいです。
お蔭さまで学力 は県内で最下位、全国的にも下から数番目ならしいです。
自由はもちろんいいと思います。髪を縛らないといけないとか、眉毛剃っては行けないとかはやりすぎだとは思いますが、これはさすがに怠けすぎでは無いでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
マジレスするとすっぴんにしか見えないメイクができる人は優秀な人が多いです。
なんか頭が悪い人ほど元は良いのに化粧してケバくなってるイメージがあります。>私の地元の中学校はそのせいでメイクok、制服も着なくてok、黒髪じゃなくてもok、スマホ持ち込みokになったらしいです。
>お蔭さまで学力 は県内で最下位、全国的にも下から数番目ならしいです。
高校では進学校ほどメイクOK私服OK髪染めOKだったりしますよ。所謂「自由な校風」ってやつです。中学も高校も変わりませんよ。
それはしっかりしてるからこそ自由を許しても問題ないからではないでしょうか。私も進学校だったので、制服はありますが、ピアス、化粧はokでした。
しかし私の中学は問題が多いというか、、、少子高齢化で貧困の町なので仕方ないですが、、、中学生で無免許で原付学校にもってきたり(親に問題があるケースが多い)、知らないおばあさんの家に侵入して強盗したり、万引きしたりが年に4、5回起こります。そんな中服装が自由になってしまったらどこの中学かすらわかんなくて大変になるのではと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
痛みを感じずに死ぬ方法ありま...
-
5
高二男子です。 今度、体育祭で...
-
6
beckyで急にクエリー検索ができ...
-
7
女友達への誕生日プレゼント(...
-
8
全身茶色コーデって変ですか? ...
-
9
现在日本流行什么时尚服饰?
-
10
いちいちついてくるやつがいて...
-
11
『静かなブーム』とは???
-
12
イケメンの対義語は?
-
13
吸引カテーテルの交換について
-
14
鳩時計の仕組みについて 鳩時計...
-
15
何故グロい漫画が流行ってるの...
-
16
自然対数 log(GNP)は何を表して...
-
17
出かけるのが少ないとダメなの...
-
18
論述の書き方について質問です。
-
19
男性がパンプスを履くことについて
-
20
郵便貯金に、身に覚えの無い入金
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter