プロが教えるわが家の防犯対策術!

【植物のつくしはスギナですか?】つくしとスギナは同じですか?

A 回答 (2件)

結論から言いますと同じですね


同じ地下茎で繋がってます

スギナはシダ類なので、花は咲きません。種子ではなく胞子でふえる植物です。春になると地面の下に伸びている地下茎からは、スギナ本体ではなく、先にツクシが生えてきます。このツクシが胞子を飛ばす役割をはたします。
ツクシはスギナの「胞子茎」で、早春になるとぐんぐん伸び、10~15cmほどに成長します。ツクシの頭、つまり“筆の先”にあたる部分には、緑色の胞子がたくさんつまっていて、気温が上がってくるといっせいに胞子が飛び出していきます。煙のように吹き出した胞子は風に乗ってあちこちに飛んでいき、胞子を飛ばし終わるとツクシは役目を終えて枯れてしまいます
 
ツクシが枯れるころになると、同じ地下茎から今度はスギナが顔を出します。ツクシとはまったく違う外見で、全体的に緑色です。杉の木の先端のように見えること、そして、ツクシが食用とされることから、「杉の菜」、転じて「スギナ」と名づけられたともいわれています。
スギナは高さ30~40cmほどに成長します。先に出るツクシは「胞子茎」として繁殖を担いますが、スギナは「栄養茎」として光合成を行い、養分の調達を行います。
スギナは繁殖力が旺盛で、庭や畑に一度生えてしまうと、毎年毎年ふえ続け、どんどん“勢力”を広げ、手がつけられないほどになってしまいます。ツクシは食用、スギナは生薬としても用いられますが、庭や畑にとってはありがたくない雑草として嫌われることもあります。

参考
日本薬学会:生薬の花「スギナ」
NHK for School:ミクロワールド「飛び出す胞子 ツクシの秘密」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2022/08/18 23:29

同じです。


栄養茎;スギナ、
胞子茎;ツクシ(土筆、筆頭菜)
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!