はじめまして。
質問タイトルの通り、隣の県に引っ越しすることを反対されています。
今は実家から2キロぐらいの賃貸に住んでいて、私が引っ越ししたい場所は実家から電車で1時間〜1.5時間未満ほどの隣の県です。
そのことを打ち明けたら、親は不機嫌になり明らかに嫌な空気に、、、。話の流れだと県内だったら反対しない感じでした。納得いきません、、、。
分かりやすく要点まとめます。
※私が引っ越ししたい動機
・都内勤務の為、今住んでる県だとどうしても電車乗り換え等が不便で、通勤のたびに駅内歩き過ぎて腰痛持ちに。
隣の県に引っ越せば、うまくいけば乗り換えなしで都内に行けるし、引っ越した方が都内からも近くなり便利だから。
・その隣の県に以前住んでいたことがあり、私は隣の県の方が今住んでいる県より好きな街だから。
※反対されるのが納得いかない理由
・賃貸の契約名義は親でもなく自分名義。
家賃保証会社を使っている為、親が連帯保証人になってるわけでもない
・引っ越しにあたり、金銭面を要求しているわけでもなく今回の引っ越しも、もちろん名義は自分にし保証会社を使うので、連帯保証人を頼んでるわけではない
・過去に軽い鬱状態になり、実家に戻りたいと伝えたところ、兄弟夫婦が住んでる為、狭いから無理と言われた為、そもそも実家に戻る選択肢がないので、賃貸で住むしか自分には選択肢がないし、住む場所ぐらい自分で決めたい。
ちなみに私の年齢アラサーでとっくに成人しています。皆様はどう思いますか?
宜しくお願い致します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ご両親は、あなたが遠くに引っ越しされるのが寂しいのかもしれませんね。
アラサーで成人しているのはわかっていても、親から見たら、子供はいつまで経っても子供なんですよね。だからと言って、反対していい理由にはなりません。私もかつて似たような状況だったので、お気持ちよくわかります。
あなたのおっしゃっている「隣県に引越ししたい理由」「反対されるのが納得いかない理由」、第三者から客観的に見ても、すべて正当だと思いますよ。
ここで仮に、ご両親のご希望通り県内にお引っ越ししたら。今後も、あなたの決めたことを正当な理由なく反対されたりなど、似たようなことが続いてしまうような気がします。
今がチャンスだと思いますよ!
ご自身のためにも、好きなように隣県に引っ越しちゃいましょう。ご実家と距離を置く、良い機会になるのではないでしょうか。
応援しています。
回答ありがとうございます。
その後、兄弟は分かってくれるかもと思い相談したところ『強行突破は反対。親が機嫌が良い時に納得してもらえるまで説得してからにするべきだ』と言われてしまいました。全て自分負担なのになぜ母の機嫌伺って『納得』してもらわないといけないの?と私は思ってしまい、兄弟にも失望状態です。
だからと言って私が強く出ると、親はヒステリーになり、兄弟は話を黙り込むタイプでフェードアウトされてしまい、話にならないんです。過去はそういう傾向あるので恐らく今回もそうなります、、、。
もう泣きたいです。
No.4
- 回答日時:
引っ越し先の保証人を会社に頼めば親の許可は要りません。
出ていきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
引っ越しを親に反対されました。
引越し・部屋探し
-
親に相談も無く、彼と同棲を始めた娘について
親戚
-
引越しを親に反対され、説得したい…
引越し・部屋探し
-
-
4
引越しする事を逐一親に言いますか? 26歳、女性、独身です。 親の離婚に伴い大学中退後、就職して実家
父親・母親
-
5
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
6
親に言う、引っ越しの理由を考えてください!
夫婦
-
7
親が私が遠方に嫁ぐことに大反対しています。 私は東京出身で現在都内で一人暮らし、彼は愛知出身だ現在愛
父親・母親
-
8
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
9
夫の遠方への転職に実家の親が反対し板挟みです
兄弟・姉妹
-
10
遠くに就職(特に県外)に就職するのは、親は、どういう事が心配
兄弟・姉妹
-
11
両親に秘密で引越しをしたいのですが・・・
引越し・部屋探し
-
12
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
13
給料日が15日の場合お盆休み期間ですが10日に振り込まれるのでしょうか?
所得・給料・お小遣い
-
14
引越しの親の口出しについて 引越しの費用も契約関係も全て自分でやろうとしてるのですが、どうしても片付
引越し・部屋探し
-
15
実家住みなら門限があるのは仕方ないのでしょうか。 当方28歳、女、実家住みです。 この冬、彼氏ができ
父親・母親
-
16
引越し前に、転入届の手続きしたらバレますか? 新しい家に住み始めるのは来月末からなんですが、 来月の
転入・転出
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
一人暮らしの大学生です。 友だ...
-
人生でもうどうしようもない、...
-
学生で妊娠しました。
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
嫁の親が怖いです。 私は、嫁の...
-
もし余命あとわずかと言われた...
-
彼女の家族が仲良すぎて複雑な...
-
娘の朝帰り
-
ゲーミングPCが欲しくて、でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
父親と成人式のお金について揉...
-
独身の人は、甥っ子、姪っ子に...
-
彼女の家族が仲良すぎて複雑な...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
2年経つのにホームシック
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
娘の朝帰り
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
もし余命あとわずかと言われた...
-
子どもの頃の悪事や行動
おすすめ情報
父は今海外いて仕事が忙しい状況の為、とてもじゃないけどそんな話持ち込める状況下ではなく私のフォローしてもらうのは厳しい状況です(>_<)