dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誕生日プレゼントに服っておかしいでしょうか

僕男子なんですけど、学校に女友達(結構親しいです)がいるんですよ。 その子があと一週間くらいで誕生日なんですけど、誕プレに困っています。今考えているのはネットで買うパーカー見たいなやつなんでやっぱすけどやめた方がいいですかね?

A 回答 (7件)

女子同士でも服あげるとなると相当気をつけて選ばないと、サイズ、着心地、好みどれかひとつでも間違えたら着てもらえないと思います。

服は自分のもの選ぶのでさえ大変なのに人にプレゼントしてもらったものがめっちゃ好み!!!ってなる確率はものすごく低いと思うのでかなり難易度たかめなプレゼントだと思います。

どうしてもというなら2人で買いに行ってその子が欲しいものをその場でプレゼントするか、
自分で選びたい場合は、Tシャツとかルームウェアとか家で着る用のものを選ぶと外できるわけじゃないし、ちょっと好みじゃなかったときも、まあ着ようかなって思ってもらえると思います!
パーカーなら部屋着にできそうだしいいと思います!フードが邪魔と思う方もいるのでもしかしたらトレーナーにした方が良いかもしれません。笑

頑張ってください!応援してます^^
    • good
    • 0

女性は、服の好みにはうるさいから


やめておいた方が良いです。

どうしても、衣服にしたいのなら

お仕立て券、

てのがあります。

これがお勧めです。
    • good
    • 0

服は好みがありますから


辞めてほしいです
「誕生日プレゼントに服っておかしいでしょう」の回答画像5
    • good
    • 0

ファッションセンスが合うのなら大丈夫だとおもいます、サイズ感が心配なので、サイズが合わなかったときに返品交換できる方が良いかもです。



そうでない場合は、別のアイテム画良いかもです。
    • good
    • 0

パーカーならいいと思います。



スカートとかワンピースとかだと重い
    • good
    • 0

服をあげること自体はおかしくないんですが。

。。
サイズ感も大事ですし、それ以上に服のセンスや好みがありますからねー。。
ファッションセンスに自身があって、相手の好みと体型を完全に把握しているならいいと思いますが、そうでもなさそうですので辞めたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

いや別に大丈夫だと思いますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!